野球や大谷翔平の報道が多すぎて「ヤキュハラ」と言われてしまうwwwwww
35 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 23:59:24.06 ID:yfZY8ZdL0
野球は嫌いじゃないけど監督も同じユニフォーム着てて笑う
サッカーも嫌いじゃないけど試合前に記念写真を撮ってて爆笑
36 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 23:59:30.58 ID:jLcfmvK+0
サカ豚あーあー聞こえない状態
37 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 23:59:31.35 ID:XyqAD4qd0
野球のことだけでいいのよ
犬とかいらない
38 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 23:59:32.48 ID:7e9NValV0
自分から情報を得に行く時代なのに
一般人でも知ってるレベルで名前覚えさせられるのがハラスメント
なのかもしれない
39 名無しさん@恐縮です :2025/03/24(月) 23:59:36.48 ID:FMVTR1930
個人視聴率20%ってことは日本人の8割は意図的に大谷を避けてるからな
8割の日本人が大谷ハラスメントに辟易してるのが現実
47 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 00:02:45.49 ID:EyYoQtYS0
>>39
税リーグ決勝の視聴率2.5%
日本人の97.5%は税リーグを意図的に避けてるってこと?w
42 名無しさん@恐縮です :2025/03/25(火) 00:00:32.37 ID:ojFXgAhp0
【伊藤園の5?1月、純利益20%減 販促費増や原材料高響く】(3/3日本経済新聞)
伊藤園が3日発表した2024年5月?25年1月期の連結決算は、純利益が前年同期比20%減の113億円だった。
主力の茶系飲料「お?いお茶」の販売数量が伸び悩み、販促費の増加や原材料高によるコスト増の影響を補えなかった。
24年10月から実施した「お?いお茶」などの値上げも想定通りに進まなかった。
> 販促費の増加や
> 販促費の増加や
なんでもかんでも大谷にすれば買うほど日本人はアホじゃない
大谷のために莫大な販促費を計上しながら、商品が全く売れずに20%減とかマヌケすぎる
ジジババはペットボトルで茶は飲まねーよ
この記事を評価して戻る