【絶望】会社「嘘つくな、正直に話せ」俺「実は障害者でした」会社「はい懲戒処分」→結果。。
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:30:18.691 ID:KlHl37m2M
>>62
だから使えないんだよ
最低雇用人数を決められてるから普通喜んで取るよ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:20:37.271 ID:BAMzfwVg0
懲戒くらうにしても解雇されたら違法扱いされるんじゃね?知らんけど
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:19:37.240 ID:TCQQM82n0
俺も検査したら引っ掛かりそう
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:23:32.413 ID:csV7PTOn0
面接無双してたけど障害公表してから面接全落ちしてるからマジで不利だと思う、つらいけど無能健常者のふりしてた方がマシかもしれん
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:27:58.230 ID:1MlD0OP50
>>51
本当に障害者採用の就活はクソゲー
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 11:24:56.299 ID:8zhQePM50
10月から入社だが体の持病はかるーく書いといた。嘘にはならない。軽いか重いかまでは言わなくていいしな。
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/09/23(土) 12:29:05.817 ID:/WcoHE2P0
クローズドで昨日面接したワイ、このスレをみて震える(^^)
もし受かったら事後申告した方が良いのかな?オープンで採用してくれるとこは作業所以外ないよ。作業所馬鹿にしてるわけじゃないけどやりたいことがあるから一般で働いて金稼ぎてぇ
この記事を評価して戻る