少女「なんで自殺してはいけないのですか…?」ひろゆき「うーん」
269:名無しさん@恐縮です: 2025/03/24(月) 00:16:21.38 ID:DMYsDTiN0
>>244
でも誰も悲しまなくても自分が1番悲しむから勿体ないな
251:名無しさん@恐縮です: 2025/03/24(月) 00:09:06.73 ID:Bfm9lmKu0
嫌なことが多いけど
怖くて怖くて自殺なんて出来ない。
また望めばいつでもできるみたいなところもある。
252:名無しさん@恐縮です: 2025/03/24(月) 00:09:11.11 ID:A3tHDlWq0
まだまだこの世を味わいたいから死なへんで~
253:名無しさん@恐縮です: 2025/03/24(月) 00:10:09.98 ID:7EPv6+Jj0
一つ言えるのは
自殺しようと思う程度に心が暇なんだろうな
忙しいとそういう余裕もない
人生の生きる意味とかそういうの考える時間があるのが悪い
結婚して子供育てて親の介護してたらもうジジババになってるわ
264:名無しさん@恐縮です: 2025/03/24(月) 00:15:10.88 ID:aUgtoxu70
>>253
結婚もせず子供もおらず、親見送ったら、もう生きてる義理もなくなるな
265: 警備員[Lv.9][新芽]: 2025/03/24(月) 00:15:23.76 ID:C5Iwglkp0
>>253
それはちょっと違うなw
ケースバイケースになるかも知れんがw
とどの詰まりは生きるより死ぬほうが楽って境地に立ってるんだよw
人間には言葉があるんだからタスケテは言わないとな…w
274:名無しさん@恐縮です: 2025/03/24(月) 00:19:01.13 ID:wu8BGCua0
>>253
一理ある
昔の人がメンタル強いのは日々の生活が大変すぎて病んでる暇もなかったからだと思うわ
ただ一方で鬱がガチできついのも事実
この記事を評価して戻る