トップページに戻る

ワイ、誤って「100mのLANケーブル」購入してしまう


53:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:18:41.76ID:osHtPN3M0

一本しかないのに雑に扱ってるとそのうちスパゲッティになりそうで怖いな




56:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:19:00.81ID:aV/LZcLNd

通勤しながらネットできるやんけwwww




74:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:20:28.98ID:0d5TgaY+d

>>56

100mより先はどうすんねん





121:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:25:37.32ID:TloN6Gd30

>>74
近所に転職や




57:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:19:04.86ID:GY9WObfV0

切って売ればええやん




58:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:19:07.06ID:GNGGkY5c0

100メートルってリピーターなしでいけるもんなんやろか




91:風吹けば名無し:2022/02/21(月) 21:21:55.88ID:VigctWJW0

>>58
100超えると必要になってくるはず…
うろ覚えやけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ブル | ワイ | m | LAN | ケーブル | 購入 |