嫁にピンセットみたいな物で二の腕を刺された。出張がキャンセルになって帰宅したら嫁と行為してる男がいたので強盗かと思って殴りまくってたら浮気相手だったようでこういう事態に…
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/16(月) 17:58:11.68
再構築は辛いよ
この先何年もプラバに悩まされ、嫁がメールや電話すれば疑ってしまうし
妊娠したら、本当に自分の子供か疑ってしまうし
その度に喧嘩して後悔するのループだよ
どんなに言葉で償いを言われても、
絶対過ちを繰り返さないって保証はどこにも無い
289: 145 ◆UIxKy8r6BM 2013/09/16(月) 20:38:04.96
結末が怖くて話し合う事が出来ないわ
色々な意見ありがとう。
2人とも一日中家に居たわ間男が即日に謝罪来ると思ったからな
まあ都合もあるだろ
嫁は実家の友達の所に泊まってたと言ってます
ゲームに負けてる俺ってのが情けないな
甲斐なしも今日はムシャクシャして嫁と
無理矢理やってやろうかと思ったが止めた
廃人って怖いな嫁もゲームしたくてたまらんのか?
嫁に実家へ話してこいって言うたら黙ってたけど、
貴方が行けと言うなら話に行くと
スレ読み返しても再構築が見えてこないし、
こんな状態は続かないわ
飯なんか食えない
明日は休んで嫁実家に2人で行き冷静に対応してきますわ
まずは別居、離婚届を書いてもらう弁護士は金ないよ
今から嫁に問い詰めてまだ隠してないか聞きます
皆様に怒られると思いますが
嫁は綺麗でスタイルもいい家庭的で100点なんすよ
後、朝に間男の事に愛してるか聞いたら
感情は一切ない会う気もないと目を見て言いました
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/16(月) 20:48:31.23
浮気を実行できる奴は、バレたらその場では心から反省するのだが、
精神的に欠けている部分があるから、何か理由つけてまたやるよ。
そのへんは普通の人間には理解できない感性だ。
多分この嫁も旦那を愛しているし、間男に気はないのだろう。それは真実。
でも病気だからね。
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/16(月) 21:08:13.39
>>289
友達の所に泊まったなんてそんなの嘘に決まってるだろ。
問い詰めるならICレコーダー忘れるなよ
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/16(月) 21:20:56.99
>>289
>後、朝に間男の事に愛してるか聞いたら感情は
一切ない会う気もないと目を見て言いました
レアアイテムはオレよりも大切なのか?って聞いてみろよ。
そしてら同じ様に目を見て、同じようなこというから。
相手から注がれる無条件の信頼を一度でも裏切った者には、
また信頼を勝ち取るためにひたすら努力する道と、
信頼してもらうことを諦める道しかないのに、
「友人の家に泊まった」などと、さらに疑いの芽を増やす所業は
はっきり言って最低の選択だろうよ。
きっと「友人に確認してくれて構わない」などとのたまうだろうが、
ウソをついて男とまぐわっていた人間の友人を無条件に信頼せよとは
ホカホカの犬のクソを頬張るよりも無理難題だわ。
自分の立場に置き換えたら、愛してやまない妻に裏切られても、
それを超えるほどの愛や思い出があればと思ってしまうかもしれない。
でも、それ以上に今回の件でハッキリした、彼女の倫理観のラインが
オレには途轍もなく絶望的なレベルに感じられるのだが。
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/16(月) 21:44:01.33
友人の家に泊まっていた嫁
携帯も財布も持たないで家出したのに、間男連れて帰宅っておかしいだろ
しかも、間男の治療に色々アドバイスまでして
友人宅に泊まっていたらそれらの事は出来ないだろ
間男の治療が終わってから友人宅へ行きました。
間男と待ち合わせして二人で帰宅しました?
待ち合わせするにも連絡とれないだろ?間男宅へ行かないと無理だよな
金も着替えも携帯も持たずに家出したなら、
間男宅に直行して連泊していたほうが自然だよな
一度、間男宅へ乗り込んでみろよ。
嫁の私物が多々あるとおもうぞ
299: 145 ◆UIxKy8r6BM 2013/09/16(月) 22:07:44.50
ほんとすまん!
皆様が言ってるのは正しいし、
嫁のが怪しいわ何から始めたらいいか解らなくなった
話しても途中で泣くしダラダラここで語っても前に進まない
電話じゃなく友達とやらには礼を言いに行きます嘘かもしれんが行きます。
携帯ないのに間男連れてきたか聞いたら
ゲーム内のメールだってよ、履歴見たわ木曜日に待ち合わせとか
多分やったのは2回じゃないメール見た。
ゲーム用語とかわからんから誤魔化されたかもな
週末落ち着いたら書きにきます。
色んな意見ありがとうございました
この記事を評価して戻る