トップページに戻る

披露宴後、具合が悪くて休んでいたら新婦が「二次会に出席してほしい」と言ってきた。評価を下げる頼み方やめてほしい


419: 可愛い奥様 2017/10/29(日) 16:59:51.57 ID:rqD3ZyFN0

>>417
考えすぎはります、ハイ
それで一人でループして人を疑うくらいなら、疑うことが彼女への自分の本音だと思い、関係を断つことに決めました
関係を続けていると、彼女のことをもっと嫌いになってしまう気もして

新郎のことは、友人が私に会うのに気兼ねしている感じがずっと続いてたんです
電車で二時間の私の家に子連れできたときも、「〇ちゃんの所に行くって旦那に言ってない」等、聞くことがあったので

>>418
同意してくれてありがとう
私も今はほとんどぼっち状態です 
引越しも多かったから、上に出た親友以外の二人の友人とも、一年に一度電話で話すかな?くらい




422: 可愛い奥様 2017/10/29(日) 17:09:41.65 ID:JNu5kLUh0

>>410
そのエピソード以外にも親友の態度におかしい所があったんだよね?
それを聞きたい
ものすごく微妙だけど引っかかるのわかる
巧妙なモラハラってそんな感じだよね
親友は頭がいい策略家なのかな




425: 可愛い奥様 2017/10/29(日) 17:23:44.99 ID:rqD3ZyFN0

>>422
微妙故に説明が難しい…説明過剰になりそうで

一番私が吹っ切れないエピソードは
私が高校のとき親が二人とも他界し、一人で初めてのクリスマスを過ごしていた夜
彼女から電話があったんです
「今何してるの?一人なんだ、ふーん。
うちはこれから皆でクリスマスパーティなの、いいでしょ!
じゃあ、またね!」
と、電話を切られたこと。

彼女のお母さんが私を心配して、事あるごとに自宅に食事に招いてくれたりと
私を気遣いすることが、面白くなっかったんだろうとは思ってました
若気の至りもあるし、それ以外では良い所もたくさんある親友だったので・・・
私もあまりいい人間とはいえないから、若さゆえの意地悪を責めてもしょうがないと・・・
でも、結局縁を切ってしまったのだから、悲しさを水に流しきれなかったんですね





427: 可愛い奥様 2017/10/29(日) 17:25:39.12 ID:rqD3ZyFN0

自分の心情をたらたら書いてしまいそうなので、この辺で切り上げます
ちょっとスッキリはしました

お目汚し失礼しました




429: 可愛い奥様 2017/10/29(日) 18:30:47.02 ID:BB7SWqsb0

誰しも若気の至りで失言はあるけど
上の例は酷いわ
その時点で縁を切ってもおかしくない




430: 可愛い奥様 2017/10/29(日) 18:51:49.71 ID:d0iHBhR80

>>418
これめちゃくちゃ分かる
その時は「何でだろう…たまたま?気にしすぎ?」ってモヤモヤ悩むんだけど、一度「ああ自分の事が嫌いなんだな」って腑に落ちたらそれで全部納得できる
モヤモヤを引きずるような嫌な事がいくつもある相手ってその時点でもう心が離れてるんだと思う




431: 可愛い奥様 2017/10/29(日) 19:09:44.88 ID:7vmpTr5/0

>>430
そうそう、わかる
そして自分も相手のことが好きではないのよ
切りたい理由付けに過去の嫌な事を数え上げる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

二次 | 披露宴 | 具合 | 新婦 | 二次会 | 出席 | 評価 | 頼み |