【画像】太平洋戦争の『学部別』の死亡率、意外な事実が判明する
183:名無し:2025/03/23(日) 17:16:51.869ID:XRCsExtAb
今だと大卒多すぎて徴兵しても強制しなきゃ人集まらなさそう
でも不景気になって戦争になるならあぶれてる人が応募するのか?
187:名無し:2025/03/23(日) 17:21:01.633ID:cDhmjAoEJ
>>183
徴兵の時点で義務になる
強制がどうとか言うとる場合やない
184:名無し:2025/03/23(日) 17:17:11.744ID:/mgq3ewt6
私文出身やけど割とマジで専門学校でも行ったほうが良かったと思ってるわ
大学時代に学んだり新しいスキル得た記憶ない
高い金払って大卒っていう資格とっただけ
186:名無し:2025/03/23(日) 17:19:27.945ID:y49aZhERb
>>184
たかが大学に多くを求めすぎやろ
院とか行くならともかく学部卒ならどこ行っても変わらんよ
194:名無し:2025/03/23(日) 17:25:24.912ID:4GmcVONxN
>>184
お前、いっぺん中卒と高卒が半数くらいの職場に就職してみ
自分がどんだけちゃんとしてるか体感出来るから
201:名無し:2025/03/23(日) 17:29:43.991ID:k.tdHqMsw
貧困層のエリートは授業費ただの士官学校やし
当時の大学とか上級国民専用だったのになぁ
205:名無し:2025/03/23(日) 17:36:16.729ID:5GrBNq9J7
戦艦って沈められた基本全員死ぬんか?
それだと整備関係の工学部かなり死にそうやけど
この記事を評価して戻る