トップページに戻る

中世キリスト教「天動説が正しい」それ以外の全ての国「地動説に決まってんだろバカw」


17: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:43:50.82 ID:ZNsdDHgy0

>>12
プトレマイオスのはちゃんと幾何学やぞ
天動の中心を少し地球からずらしたら花びら模様みたいな火星の見かけの軌道を数学的に導けるんや

その時点での観測を説明する仮説は「科学」やで




24: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:48:25.26 ID:frRV16080

>>4プトレマイオスとかいう天才がいなけりゃ普通に地動説通ったよな。あいつが頭良すぎて天動説が幾何的に説明出来すぎてた




6: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:40:49.99 ID:wBoKamY20

中世暗黒時代がなかったら18世紀には月まで行ってた定期





7: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:41:21.89 ID:Jpr/3e3R0

>>6
古代ローマ時代の方が文明レベル上やしな




9: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:41:59.85 ID:7reNXJfh0

日本はどうだったの?




13: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:42:47.33 ID:KjR61B0j0

>>9
どんぐり食ってた




14: 名無しさん 2025/03/21(金) 23:42:50.93 ID:tpX32aOJ0

>>9
中国がそうだったし江戸時代には地球の大きさ求めてたぞ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

中世 | キリスト教 | 天動説 | | 地動説 | w |