福岡に行ったワイ「よーし博多駅ついた!!楽しむぞぅ!!」→30分後、ワイ「あれ・・・・」
70:名無し:2025/03/22(土) 12:26:20.930ID:yCx2P5LqM
>>68
一時期はまったく食えなかったからな
それ考えると今でもありがたい
35:名無し:2025/03/22(土) 12:20:25.427ID:4DtuP9uri
1泊2日ワイ「せっかくだしグルメ堪能するぞ」
→豚骨ラーメン、明太子、お刺身、あまおうパフェ、水炊き、博多うどん、ごぼ天、ひとくち餃子、もつ鍋…
ワイ「あれもう食うもんなくね」←何を食べさせたい?
41:名無し:2025/03/22(土) 12:21:23.567ID:7f0/Vge5x
>>35
堪能しすぎ定期
46:名無し:2025/03/22(土) 12:22:04.372ID:27iJlhMHU
>>35
一泊二日で何食してんねん
40:名無し:2025/03/22(土) 12:21:16.221ID:Z85BFgIW/
福岡ってなんか東京大阪名古屋にはない異国感あるよな
それを楽しむんや
45:名無し:2025/03/22(土) 12:22:03.633ID:XS4q4XDbG
>>40
北九州ならわかるけど博多はあんま感じないわ
50:名無し:2025/03/22(土) 12:22:58.828ID:D0/c/De7Z
>>40
異国感あるか?
地下鉄圏内は何も変わらないと思う。
糸島のカキ小屋はジャンパーとか貸してて珍しくて楽しかった。
この記事を評価して戻る