福岡に行ったワイ「よーし博多駅ついた!!楽しむぞぅ!!」→30分後、ワイ「あれ・・・・」
355:名無し:2025/03/22(土) 13:00:16.039ID:lrpTAOTSJ
>>340
そもそもビルなんか観光で行くか?
都会ならどこにでもあるやん
404:名無し:2025/03/22(土) 13:04:46.338ID:t64SRiR8D
>>355
悪いビル増えて床下面積増えて会社増えて働く人が増えれば自ずと
商業施設や娯楽施設も増えるって言いたかったんや
353:名無し:2025/03/22(土) 13:00:10.109ID:3jNmFMtg.
横浜ってどこ行けばいいの?
363:名無し:2025/03/22(土) 13:00:56.807ID:iYwFVav8x
>>353
帷子川のドブ臭さは多分日本一だから堪能するべき
379:名無し:2025/03/22(土) 13:02:21.475ID:dpJOHbeS6
>>353
みなとみらい
あと横浜駅の中ぐるぐるや
383:名無し:2025/03/22(土) 13:02:40.011ID:DIt9HFhIC
>>353
伊勢佐木町黄金町
393:名無し:2025/03/22(土) 13:03:33.675ID:ce/s/cge8
>>353
横浜は箱ヘルの名所や
風俗のレベル高いぞ
この記事を評価して戻る