トップページに戻る

コエテク襟川「ユミアのアトリエはグローバル受けを狙った次世代RPG。過去最大スケールの開発規模」


68: 名無し 2025/03/24(月) 14:56:47.28 ID:f7c78lBj0

また海外向けに作って失敗か




72: 名無し 2025/03/24(月) 14:58:34.20 ID:f7c78lBj0

Switchに出すからグラフィックは酷いしそのSwitch版は見るに耐えない出来




74: 名無し 2025/03/24(月) 14:59:29.97 ID:isn8AHi50

>>72
同じオープンワールドのSwitch版skyrimのほうが綺麗だからなw





77: 名無し 2025/03/24(月) 15:01:44.29 ID:T0L6XknO0

どうせ過去最大ってのも50人から60人になった程度の規模だろうな
ガストの過去の売り上げから見てもそんなもんだろうな
外国企業と違って日本の企業は採算度外視はしないもんだからなスクエニでさえも海外企業ほどの規模にはしてないしな一時期は本気で海外と張り合おうとしてた様だがw




84: 名無し 2025/03/24(月) 15:07:11.09 ID:9BWD8kl00

どこが次世代なんだよ
主人公が美少女になったファイナルソードだろ




90: 名無し 2025/03/24(月) 15:16:31.31 ID:hEUI7ecC0

その結果できたのがあれとかもうその路線やめたほうがいいだろ




94: 名無し 2025/03/24(月) 15:20:19.06 ID:ftO3L+od0

桜井「日本人は日本人向けのゲームを作るべき、アメリカナイズで受けを狙和ない方が良い」




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アトリエ | ユミア | コエテク | | グローバル | 受け | 次世代 | RPG | 最大 | スケール | 開発 | 規模 |