トップページに戻る

結婚が決まった時、姑は色々なことに難癖をつけ、わがまま放題いやみ放題だった。それ以来姑のことは嫌いだったが、決定的だったのが・・・


606: 02/07/19 11:36

私の母は私が3歳の時に他界していて今の母は継母。

でもすご~く大切に育ててもらったし

その事を打ち明けてくれた時も泣きながら

「こんなことで親子の関係は崩したくないの」と言ってくれて

当時中学生だったけど私の母親はこの人だ!!と思った。

(産みの親のお墓参りも毎月かかさず一緒にいってくれる)

結婚が決まったとき、姑は色々なことに難癖をつけ、

わがまま放題。いやみ放題だった。それ以来姑のことは

嫌いだったが、決定的なのが上の子を産んだとき。

「退院したらこっち(旦那実家)に来なさい。

私(姑)が赤ちゃんは見るから。この子(孫)と血が繋がってる

おばあちゃんは私だけですもの。」と言った。

私は「私の母は実家にいる母です。私の子は母の孫です。血とか

関係ないです」と言いましたが、追い討ちをかけて姑は

「あなたもね、あちらは所詮他人なんだからこれからは私が本当の

母親なんだから私の言う事をきいてりゃいいの」と言ったので

「他人はあなたでしょ。私はあなたを親だなんて絶対思えません」と

言った。今は私からは絶対に連絡とらないけど、

上の子を姑の養子にする計画を持ち出してきたり、とんでもない姑です。




607: 02/07/19 11:38

>>606

氏より育ちだと言ってやれ

 




608: 02/07/19 11:46

>あちらは所詮他人なんだからこれからは私が本当の母親なんだから

この考えが理解出来ない私はバカかしら・・・

 





610: 02/07/19 11:51

>>608

私も理解ができません。

 




609: 02/07/19 11:47

ご立派なお母様ですね。

あなたも立派だ。

 




611: 02/07/19 11:57

606がんがれ

姑に呪いをかけておきました

 




612: 02/07/19 12:37

気持ち悪い姑だ・・・

そんな姑を旦那は何と言ってるの?

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | | 色々 | 難癖 | わがまま | いや | 嫌い | 決定的 |