長男に恨まれた顔で登校されてしまった。次男におもちゃの弓矢で打たれたとかで矢を破壊したので気持ちを分からせる為にゲームソフト(実際は私所有のCD)を破壊したらこうなって…
966: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)11:14:55 ID:pp6
まぁ一緒に暮らしてれば
つい感情のままに間違った事しちゃう事くらいあるって
謝って円満に仲直りできればいいね
自分が悪いと分かった上で
しっかり誠実に謝れば許してくれると思うよ
967: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)11:19:45 ID:Hlj
>>966
怒りに任せて行動はよくないですね。
ここに書き込むことによって問題点が見えましたので、
皆さまに感謝です。
まずは弟に言い聞かすこと
兄に謝らすこと
私が兄に謝ること(弟を叱らなかったことについて)
そして感情のままに動かない、と親子で反省します。
ありがとうございました
968: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)11:19:55 ID:UG2
>>965
「壊す許可は得ましたよ」って…()
小学生同士のケンカか。
子供と同じ立ち位置でやりあってどうするのよ。
そんなのしつけじゃないよ。
ただの子供同士のケンカだよ。
叱っているんじゃなくて一方的に怒っているだけだよ。
969: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)11:20:43 ID:UG2
と思ったら一瞬遅かったw
970: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)11:21:36 ID:Hlj
>>967
兄に謝らすこと、とは『弟に、兄に謝らすの』ことです。
誤解しないでください。
では締めます
972: 名無しさん@おーぷん 2016/04/14(木)12:44:09 ID:TXz
>>970
なに?このクソ親。
バイオリン女かこのクソ親かってくらい酷い。
この記事を評価して戻る