【速報】高知地方気象台、『緊急発表』キタァアアアーーーーーー!!!!!
45: 名無しどんぶらこ 2025/03/23(日) 18:39:14.61 ID:KMLIYP6S0
>>44
一般には咲かないが、木や年によって咲くこともある
47: 名無しどんぶらこ 2025/03/23(日) 18:48:40.88 ID:OuTkF9y90
>>45
そうなんですね?沖縄だけど知らなかったw
咲いた時はニュースとかになってるのかな。
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/23(日) 15:16:32.73 ID:7+eJyjZi0
普通やな。どこが温暖化やねん。
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/23(日) 15:27:25.11 ID:WeTTvXml0
>>9
各地の桜祭りの開催期間が軒並み2倍上に延びてる
気象の極端化で開花時期が安定しないしし、過去のデータを敷衍できないんだとさ
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/23(日) 15:29:44.90 ID:moT+tKcO0
>>9
東京で初夏日 昨年よりも8日早く 関東で夏日地点続出
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/23(日) 15:33:19.19 ID:7+eJyjZi0
>>14
自然現象なんだから誤差ぐらいあるだろう。
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/23(日) 15:21:39.80 ID:0NgudnP90
津波も真っ先に到達しそう