【1/2】妻が職場の既婚同僚と不倫してる事が判明した。一応再構築予定だけどその為の条件として間男への制裁に協力する事などを求めたいのですが…
667: グダグダ ◆Rzec4DW.9. 2012/08/18(土) 21:30:43.78
>>659
証拠はメールと送受信履歴(誰に送ったかも詳細にわかる)、
発着信履歴をデータでとれるようにしました。
また、裁判で証拠になるというレベルのメール内容もとりました。
写真でとっています。
つまり「2嫁携帯に表示したのを写真撮影」です。
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/18(土) 14:50:38.89
再構築にしろ離婚するにしろ
興信所使って証拠はガッツリ掴んどけ
(興信所ライクな友達居たから大丈夫か)
不倫の動機や経緯とか詳しく聞いたら多分、
再構築する気は無くなるだろうけど・・・
再構築するなら一旦ケジメとして離婚後再構築の方が後々良いと思う
670: グダグダ ◆Rzec4DW.9. 2012/08/19(日) 01:52:46.79
>>663
離婚後に再構築という手もあるのですね。
それは、頭にありませんでした。選択肢がもう一つ増えました。
ありがとうございます。
一番の心配は子供の親権です。子供の世話をさぼっていたわけではないので
親権争いの場合、やはり母親有利なのかと思います。
親権が妻側にいってしまえば、
子供に会うためならなんでもしてしまいそうです。
無料相談の弁護士さんにも妻の有責でも五分五分といわれました。
万一血が繋がっていなかったとしても
絶対に離れ離れになりたくないほどかわいい。
離れて暮らすなんて考えられません。
親権を取るためのアドバイスはここで詳しい方いらっしゃいますか?
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/19(日) 01:58:25.64
>>670
弁護士より詳しい人間はさすがに
スレより専門家の言うこと信じろよw
672: グダグダ ◆Rzec4DW.9. 2012/08/19(日) 02:09:46.57
無料の相談だったので、そこまで親身にはなってくれませんでした。
間違いはないにしても
有効なアドバイスは広く求めた方が良いかと思いました。
まあ、どうなるにせよ突き進むしかないです。
最悪の結果にならないように妻との関係も良好にしておいて、
その上でガツンとやらなくてはいけませんね。
一人で考えていると弱気になったりもします。
再構築の事を考えると、
親しい人や家族親戚には伝えられないし大変ですね。
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/08/19(日) 02:36:12.13
子供ってまだ4歳だよね?
そのぐらい小さな子供だと、
親権は母親側にいくことがほとんどだよ。
一般的に言われてることとしては、
父親側が親権をとるには、養育実績が重要。
離婚する前に強引にでもいいから子供を引き取って
「母親がいなくても子供を育てられる」ことを証明する。
これは、別に自分だけじゃなくて、
周囲の力を借りても問題ない、
っていうか、借りないとたぶん難しいだろうから、
自分の親兄弟、職場の上司など、
力になってもらえそうな人には、
しかるべきタイミングで相談するべき。
675: グダグダ ◆Rzec4DW.9. 2012/08/19(日) 03:18:07.00
>>674
助かります。
やはり、離婚がある程度決まったら
そういう形をとって実績作るしかないですね。