姉「300万貸して!」私「理由は?」姉「いいから貸して!」→ 旦那に相談したらまさかの提案が…
919: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/09(土) 18:04:32.69 ID:s9wAqsRp0
>>913
一般的に、親族間で借金はしないw
>姉からだけでなく、父や他の親族から「お前ら夫婦は冷たい。
>親戚なのに借用書まで書かせるのか!」と言われてしまい戸惑っています。
この時点で、近付いてはいけない人種と判断されるのが一般的。
そう言う父上や親族が貸せば良い。
その考えの父と姉がいるのなら…
将来失礼ながら、お父上の生活もままならない時が来る可能性大。
その時に食費くらい出せるように、300万円は貸さずに取っておくのが良いかと。
ちなみに貸すとしたら、300万円は独身時代の貯蓄や、母上からの遺産など貴女の財産?
もし妻側の親族に援助した場合、将来夫側にも同額を援助する覚悟はありますか?
920: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/09(土) 18:11:05.52 ID:oKh/WyPQ0
>>913
>>919 さんと同意見
今回貸しても貸さなくてもいずれ絶遠する時が来るし、お父さんの面倒も丸投げされると思う
お姉さん夫婦とはもう縁を切ったつもりで、300万は手元に置いた方が良い
923: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/09(土) 18:30:49.84 ID:duEWOd6Z0
全てにお返事出来なくて申し訳ありません。
後々300万ですまないだろう、というのは私も旦那も同意見です。
私は金銭のやりとり無しで絶縁したいと思っていますが、旦那は払うと言っています。
なぜ払おうと思っているのか、私には分からないのですが、その真意は聞いてみます。
>>919
300万出すとしたら、旦那が用意すると言ってくれています。
母が亡くなった時に、姉と100万ずつ相続しています。(本当に姉も100万だったのか、それより多かったのかは分かりません)
そのお金と貯金で、私が払えなくはない額ですが、絶対にお前の金は出すな。と言われています。
924: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/09(土) 18:39:08.37 ID:lBvd9Bf30
100万あげるつもりで貸すってすごいね
庶民の一万円感覚なんだろうか
925: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/09(土) 18:51:28.36 ID:vEqLG9GT0
返済プランの提示は?
もしかして、あるとき払いの催促なしって?
生きるか死に金になるかわからないのに貸せる額ではないので
本気なら義兄からの事情説明が必要と言ってみれ
まあ、目先の返済日超えしか見えていないんだろう
ベストは義兄夫婦と話し合って債務整理させることだね
926: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/09(土) 19:00:45.63 ID:s9wAqsRp0
>>923
面倒なことから逃げずに、しっかりと考えてくれる夫さんだと思います。
なので、100万、300万円と金額を明記した上で選択肢を出している。
妻父と妻姉を身内と思うからこそ、初めてのお願いは応じるつもりでいる。
でも、借用書や絶縁をチラつかせることで、二度目はないぞ、
という夫さんの固い意志表示もするなんて、良い夫さんだと思いますよ。
本当は、その場で貴女が即断ることが大事だったと思うのですが…
夫さん、夫両親を大事にしてね。
927: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/09(土) 19:13:30.14 ID:op+xGWRx0
>>926
そうだよね〜。
夫の立場からすると、借金の話を聞いた以上は>>923さんの身内のことだから貸さないとは言えないよね。
そんなの真意を聞くも何もわかってることじゃない?
>>923さんが借金をはっきり断っていれば、旦那さんも苦渋の選択肢を提示する必要がないんだし、旦那さんかわいそうかな。
自分の身内のトラブルは自分で判断して答えを出さないとね。