トップページに戻る

私のせいでパートが一人辞めてしまったかもしれない。ちょいちょい指導してくる先輩だったんだけど、内心うぜーと思ってたのが態度に出てたようで…


181: 可愛い奥様 2017/06/09(金) 22:29:02.51 ID:NYMphwcN0

そもそもちゃんとできてたらああしろこうしろと指導されない件




182: 可愛い奥様 2017/06/09(金) 22:31:34.12 ID:bbCVJkON0

こういう理由でダメなんだよって
相手が納得出来るまで説明できてて
自分もしっかり理解出来ていれば
うるさく言うことも言われることも無いと思うけど…




187: 可愛い奥様 2017/06/09(金) 23:01:57.68 ID:eC8i5C3y0

一生懸命(勘違いしたこと)やってるしちゃんとやってる
(つもりでとんでもないことしてたり)のにさ

先輩からみたらこんなんだったりしてね

それを注意したらウザいとかやってられないね





193: 可愛い奥様 2017/06/10(土) 00:02:09.12 ID:X/8VAN7e0

>>180を擁護するわけじゃないけど
難癖なみの指導だったかもしれないし
ここでも先輩やお局に
色々言われてうざいって愚痴ってる人いるじゃん

だからあまりにも叩かれてて驚いた




195: 可愛い奥様 2017/06/10(土) 00:18:49.65 ID:Yz1l5VmH0

たった数回のレスを読んだだけでも伝わってくる気の強さ

この人に難癖並みの指導ができる人は辞めたりしないと思う

年上に教えるのって難しいよね

今、年上の新人さんに教える立場なんだけど
言葉や言い方は特に気をつけるようにしてる

それから職場では
年上年下先輩後輩関係なく敬語を徹底してるわ

いろいろとめんどくさいからね




197: 可愛い奥様 2017/06/10(土) 04:31:52.63 ID:foH0r3aq0

私も先輩にネチネチ言われて病んで辞めたけど、
その時上司に相談した時は

「ネチネチ言われてるのは知ってたし、
 先輩さんの言い方は良くないと思ってる」
と言われて妥協案出されたけど。

最後は掌返しされたけどねwww

>>157のもネチネチ言われた
「かも」しれないけど…なんか違う。




201: 可愛い奥様 2017/06/10(土) 06:33:32.35 ID:h8qeX0VM0

>>197

うちの上司も、
棘のある言い方をするから大変でしょと言ってくる

だったら先輩を指導すればいいのにしない

というか出来ない様子

先輩はきっとこうなんですよと想像程度で人を貶める

上司でさえ貶めることもある

先輩がいない時は平和にみんなで協力して仕事ができるのに

先輩がいるだけで場がギスギスして疲労感が全然違う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

パート | 指導 | 先輩 | 内心 | | 態度 |