幼稚園児を見てたら、大人も子供も柿を盗み出した。私「何してるんですか?」→先生の反応が衝撃すぎる...
264: ◆g3nMInAxmI 2007/11/01(木) 13:54:49 ID:v82WFC9s
私は柿奥…にいつの間にかになっているのねwww
今日の15時に先方さんが来られるよ
私の都合で今日になりました
何故、保護者までいたかを(その時はそんな決まりでもあるのかなぁ〜位しか思わなかったけど指摘されて気づいた)聞いてみますね
今、思えば…子供の人数>保護者の人数だったから。
夜にでも報告にきますね
265: 名無しの心子知らず 2007/11/01(木) 13:56:11 ID:IawbwtFP
>>264
正座して待ってます!
268: 名無しの心子知らず 2007/11/01(木) 14:05:55 ID:ZHeduna+
うわ、ご本人が!
乙です〜。お1人で対応されるのでしょうか。第三者もいた方がいいかとも思いますが
口先だけ、上辺だけなものでなく真摯な謝罪があることを祈ります。
270: 名無しの心子知らず 2007/11/01(木) 14:11:07 ID:lFoGvxcd
>>264
超がんがれ〜。
保護者が居たのは、最近物騒なので、引率の先生だけでは危ないから
保護者の中から「校外学習ボランティア」みたいなのを募ったから、
と我が子が公立の私がエスパー。
278: 名無しの心子知らず 2007/11/01(木) 15:13:24 ID:/17hx4sD
柿奥、今頃対面中か
279: 名無しの心子知らず 2007/11/01(木) 15:21:32 ID:MM6B367O
柿奥よ、合言葉を忘れているぞ
286: 名無しの心子知らず 2007/11/01(木) 18:23:41 ID:ZHeduna+
>>279
本当だ、合い言葉無かったねwww
この記事を評価して戻る