トップページに戻る

離婚して約1年になる元嫁が再婚するかもしれなくて焦ってる。離婚した時は大分揉めたけど子供の面会で会う時はいい感じなのでそれがずっと続くと思ってたのに…阻止する方法ない?


128: でくのぼう◆k8vtYBH07A 2018/08/23(木)21:08:46 ID:kNY

母親は好きなものを好きなだけ作ってくれるし俺好みの味だけど
健康診断に引っかかってた。
元嫁のご飯食べるようになってから
一度も引っかかることなくなったし12キロくらい痩せた。
それを母親は責めたけど元嫁は俺のこと考えてたんだな…




129: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)21:09:14 ID:K0t

>>126
会う会わないの問題じゃなくて、
これ以上関わり合いを持つなって事
後、今更母ちゃんの短所挙げても同情は買えないんじゃないかな?




130: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)21:09:39 ID:LoN

>>126
>年末年始やイベント等優先すべきは誰なのかよく考えて
復縁の可能性を考えてお前にチャンス与えてたんだな
それを深く考えもせずイベントを子供と過ごさず流したんだろ

今度は全部ママンが悪いにシフトか?





131: でくのぼう◆k8vtYBH07A 2018/08/23(木)21:14:01 ID:kNY

>>130
いや悪いのは間違いなく俺だよ。
何書いても悪口になっちゃうし
これ以上は自分のこと以外書かないようにする。

そうだな面会はいつも月末なんだけど
年末年始もイベントも帰省して、
帰ってきたら初詣とか行こうってしてたら
初詣もクリスマスも運動会もシカトされた。




132: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)21:14:27 ID:tqo

>>128
お前、元嫁の事を散々
「虐待されてたから虐待しそうww」とか貶めてたけど
お前の母親の方が毒親で優しい虐待親じゃないか
よくもまあ、そんな毒親のいるところに
息子引き取って「のびのび育てたい」なんて言ったもんだ




137: でくのぼう◆k8vtYBH07A 2018/08/23(木)21:21:49 ID:kNY

>>132
虐待されてたっていう感覚はないし感謝もしてる。
でも離れるべきだったんだなってここでようやく気づいた。もう言わない。




133: 名無しさん@おーぷん 2018/08/23(木)21:14:27 ID:5UL

>>126
物理的に離れているのなら、特に今は急いでやることはないな。
①自分から親とは連絡をとらない、連絡が来ても直接会わない
②元親の言う通り、不必要に接触せず、おとなしくしている
③養育費はきちんと払い続ける。それとは別に貯金に励み、
 将来子どもが進学等で頼ってきたときに渡せるようにする。
これを心がけてればいいと思うよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 再婚 | 子供 | 面会 | 感じ | 阻止 | 方法 |