トップページに戻る

ストリートピアノ運営側の注意喚起が何故か賛否に!?


22 名無しさん@恐縮です :2025/03/23(日) 18:52:01.05 ID:GNyp3yhH0

ストリートピアノは
練習だろうが下手くそだろうが
誰が何を弾いても勝手
そうじゃないなら撤去すべき



ところで著作権料払ってんのかね

クラシック弾いてる分には著作権料は存在しない

逆にアニソンとか弾いてたら著作権料は発生する
弾く人でなく、商業施設にピアノを置いてる運営者が払う




23 名無しさん@恐縮です :2025/03/23(日) 18:52:10.36 ID:uVQ4YnzP0

寧ろ下手くそが弾いてた方がいい
そもそもあんなもん立ち止まって聴き込むもんじゃない




25 名無しさん@恐縮です :2025/03/23(日) 18:53:13.66 ID:ypymzLwX0

これは酷いな
ストリートピアノというものの趣旨から考えるとつっかえる演奏にクレーム入れる側を諌めるのが筋だろう





26 名無しさん@恐縮です :2025/03/23(日) 18:53:22.95 ID:0wAE/Eyq0

フードコートという客が一定時間滞在せざるを得ない場で練習目的に使われるのは苦痛という声はもっともなんだけど
そもそもストリートピアノをフードコートに置くなよという話なんだわ




29 名無しさん@恐縮です :2025/03/23(日) 18:53:52.78 ID:xh3/fXI80

撤去すればいい
ストリートピアノなんていらない




30 名無しさん@恐縮です :2025/03/23(日) 18:53:56.63 ID:lRUxEz700

休日の昼時のフードコートは、すごく混み合ってて席の確保が大変
なのに食べ終わってもどかない輩が多すぎる
聞いてられないヘタクソピアノはこの問題に対する1つの解決策なのかもしれない




31 名無しさん@恐縮です :2025/03/23(日) 18:54:05.02 ID:faWQaMpn0

このXの文章自体が、推敲(≒練習)もせずに全世界に公開した、
まさに「練習は家出してください。読まされる側はたまったもんじゃない」レベルの文章。

てにをは、口語文語、注意文におけるタブー、全て落第レベル。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ストリート | ピアノ | 運営 | 注意 | 喚起 | 賛否 |