トップページに戻る

【悲報】アメリカ人さん、9割が「チップ廃止」を希望・・・


1 名無しさん@涙目です。(東京都) [TH] 2025/03/23(日) 15:33:15.48 ID:f6t1Tfk30

米国のチップ文化は「カオス」状態、9割が廃止を希望

レストランやホテルのサービススタッフ、バスやタクシーの運転手、クルーズ船のディレクター、観光ガイド──

米国では、旅行者たちは常に誰かにチップを支払っている。

だが、最近ではチップを払うのではなく、その分を自動的に課金されるケースも増加している。

そうした中、個人向け金融情報サイトWalletHub(ウォレットハブ)が行った調査の結果、米国ではおよそ10人に9人が、「チップは手に余るものになった」と考えていることが明らかになった。

83%は、「自動的に課金されるサービスは禁止されるべきだ」と回答している。

同社で調査報告書の作成などを担当する編集者、ジョン・キアナンは、「かつては完全に任意だったチップについて、大半の人は気前の良く振る舞いたいと思っている。

だが、ことあるごとに寛大な態度をとるようせがまれたり、強いられたりするのは嫌だと考えている」と説明する。

さらに、インフレ、高い負債水準、株式市場の高いボラティリティのおかげで、金銭的な余裕がない人がほとんどであることも、忘れてはならないという。

「生計を立てることが難しければ、当然ながらチップをわたすこともできません。
過剰にチップを要求されれば、ばかにされているような気持ちにもなります」

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250323-00077979-forbes-000-1-view.jpg?exp=10800

米国のチップ文化は「カオス」状態、9割が廃止を希望(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

レストランやホテルのサービススタッフ、バスやタクシーの運転手、クルーズ船のディレクター、観光ガイド──米国では、旅行者た...

https://www.google.com/s2/favicons?domain=https://news.yahoo.co.jp/articles/45b9e61b708eea770624a35df21a2a6f9839c17b

news.yahoo.co.jp

 




2 名無しさん@涙目です。(群馬県) [CA] 2025/03/23(日) 15:33:43.49 ID:cZBObicb0

トランプさん、次はこれですね

 




3 名無しさん@涙日です。(茸) [US] 2025/03/23(日) 15:34:03.21 ID:JwFBweuo0

味の虜になりました

 





55 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/23(日) 16:26:32.24 ID:LlEl7Gv70

>>3
それは「カップ」スターだろ

 




4 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/23(日) 15:34:24.87 ID:WhyGnX7b0

やっぱりか

 




5 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/03/23(日) 15:36:30.95 ID:KdZ1xLk50

もともとどんな経緯で生まれた文化なんだ?

 




14 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/03/23(日) 15:43:47.58 ID:4x1wKTDI0

>>5
気持ちいいサービスしてくれた相手への心付けとしてじゃない?
それが何故かサービス業従事者皆へ半ば強制的なものとなった

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アメリカ | | 悲報 | チップ | 廃止 | 希望 |