ゲーム←この趣味ってコスパ悪そうでいてかなり良いよな
26: 名無しさん 2025/03/22(土) 14:22:41.44 ID:r3ElzX3Q0
無料ゲーや1本で何千時間も遊べるゲームはコスパいい
2時間くらいでストーリー終わるゲームはコスパ悪い
29: 名無しさん 2025/03/22(土) 14:23:33.63 ID:7JWiu0Ox0
中古ゲーなら買ってさらにクリアしたら売ってってやったら1本1000以下でだいたい遊べる
31: 名無しさん 2025/03/22(土) 14:26:34.96 ID:TanLmlrM0
>>29
ハードの高さ考慮しないのはなんで?
34: 名無しさん 2025/03/22(土) 14:28:49.31 ID:/eqYSPg10
コスパ最高だけどタイパは悪い
40: 名無しさん 2025/03/22(土) 14:38:20.82 ID:WVdSwE6l0
>>34
趣味なんて暇つぶしなんやから時間食うほどええもんやろ
55: 名無しさん 2025/03/22(土) 14:47:25.92 ID:/eqYSPg10
>>40
それこそ時と場合による
短時間に密度追求したら映画の方がタイパは良いってなるし
35: 名無しさん 2025/03/22(土) 14:31:12.01 ID:R4UmeYye0
やることないからやるだけやわ
この記事を評価して戻る