【悲報】年を取ったオタクが「若者向けオタクコンテンツに付いて行けなくなる問題」、ガチで深刻化
7 しおづけくん :2025/03/22(土) 10:04:29.48 ID:jOr+c415H
若者向けコンテンツって何だ?
11 名無しさん必死だな :2025/03/22(土) 10:07:02.82 ID:D/qPbt9Q0
>>7
携帯機モンハンとか?
若者がむしろPS据置きRPG文化についていけてないイメージだわ
8 名無しさん必死だな :2025/03/22(土) 10:04:31.15 ID:0JIPTryk0
Vtuberは絵かどうかじゃないよな
雑談文化どれだけ受け入れられるかじゃね
10 名無しさん必死だな :2025/03/22(土) 10:05:34.81 ID:7dO7Ek5HM
若者向けオタクコンテンツなんかあるのか?
オッサンしかいねえだろ…
12 名無しさん必死だな :2025/03/22(土) 10:07:04.45 ID:/4ifPXJ00
オタクに限らず誰でも心当たりのある当たり前の話
13 名無しさん必死だな :2025/03/22(土) 10:10:06.01 ID:KE0ZPtz90
少子高齢化で年上の数が多く見えるから深刻って思い込んでるだけじゃ
15 名無しさん必死だな :2025/03/22(土) 10:10:51.16 ID:gQ2QNC6u0
自分の父親は気がついたらテレビ観なくなってずんだもんみたいなYouTube漬けになってた