トップページに戻る

“飲食店のスマホ注文” 通信料とバッテリー残量「客にタダ乗り」と炎上


113: 2025/03/20(木) 17:24:01.61 ID:uH6uCyCG0

でもこのシステム導入しなかったら人件費が増えて値段も上がるわけだから
損はしてなくね?




117: 2025/03/20(木) 17:25:13.62 ID:TW3pCCuF0

>>113
すき家みたいな人数少ないところはともかく、店員ある程度いるのにこれってという店もある




126: 2025/03/20(木) 17:32:41.35 ID:aJB5dxwl0

無茶苦茶ちっさい汚い焼肉屋でもタブレットおいとるとこあるのに





130: 2025/03/20(木) 17:37:45.07 ID:Z4NHCiHU0

そのうち闇の勢力が店内に闇QRコード設置しそう




132: 2025/03/20(木) 17:40:11.94 ID:jhjthJ+k0

>>130
既にあるぞ


QR決済でカネをだまし取る「ステッカー型」詐欺とは | 週刊エコノミスト・トップストーリー | エコノミスト編集部 | 毎日新聞「経済プレミア」
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20190924/biz/00m/020/018000c


https://livedoor.blogimg.jp/netizen_reaction/imgs/9/9/99dd0651-s.jpg




133: 2025/03/20(木) 17:42:02.82 ID:cH3jtK0J0

注文間違いになりにくいし人件費も削れるんならええやん




139: 2025/03/20(木) 17:45:05.10 ID:XCkusjpZ0

外食わりとしてるはずなんやがそんな気にならんな
居酒屋の話なんか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

炎上 | 飲食 | スマホ | 注文 | 通信 | バッテリー | | | タダ |