嫁の不貞が発覚した。その原因が乳癌を患った事や俺が何度言われてもタバコをやめられない事にあると思って全てを不問にする予定が別の理由がありそうなのでそれを探りたいんだが…
158: 三拍子 ◆CtLK.3PY9o 2019/05/15(水) 18:13:30 ID:SUgEt8NH0
>>156
実際には7割しか出せない。←これは本当にそうなる気がしますね。
かなりの覚悟を持って臨まないと。
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15(水) 17:56:23 ID:or1DsYp60
その辺は調べてるとは思うけど親権取るのはかなりハードル高いだろうね
嫁が引き下がらないと仮定すると調停で話し合い、そこで決まらなければ訴訟だから
弁護士の回答もおそらく厳しいものになると思うよ
158: 三拍子 ◆CtLK.3PY9o 2019/05/15(水) 18:13:30 ID:SUgEt8NH0
>>157
はい、現実的には厳しい回答がくると予想してます。
調停、訴訟まで話がいくのはあまり望んではいません。
だらだらと長引くよりは早く楽になりたい気持ちが勝ちそうです。
相手の出方次第で気持ちが変わるかもしれませんが・・・
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15(水) 19:05:52 ID:or1DsYp60
>>158
長期戦は避けたいところだよね
まず親権をどちらが持つか、が決まらない以上、
別居するとかは別にして法的には嫁と他人になれない訳だし
弁護士の意見に従って納得のいく地点で折り合いつけるしかないかもな
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15(水) 19:03:37 ID:cYzwIr8e0
相手の間男に訴訟起こさない代わりに親権よこせって言ったら
どういう回答しそうな感じなの?
相手の間男、間子供を守るためには自分の子供、
家庭を平気で捨てる糞なのか踏み絵を踏ましてみたい。
163: 三拍子 ◆CtLK.3PY9o 2019/05/15(水) 20:14:07 ID:yPvThJ5E0
>>160
うーん。正直どう答えるかは分からないですね。
ただ間男への制裁を無しにするのは今は考えられないです。
慰謝料だけを請求するのは有りかもせれませんが。
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15(水) 19:29:48 ID:O7B1gBDLd
今月?嫁の手術なら、
その際に子供を三拍子の実家に連れ帰って行動を始められないか?
それまでに親に話を通しておかないといけないけど
この記事を評価して戻る