トップページに戻る

結婚前の挨拶で彼女の父に言われた言葉で修羅場に。その日は適当に話を合わせて帰ったが、後で彼女と母親と会ってお付き合いを解消させてもらった


82: 2017/07/09(日) 14:12:58.96 ID:MGDkDBKV

>>69

俺も>>80の考えに同意。

仕事で採用の可否を判断することが多いのだけれど、ぱっと見たときの

顔つきの第一印象で人間性を見極める。

その後の面接では、第一印象を裏付けるような質問をするけど、ほぼ第一印象で間違わない。

お父さんはあなたの人間性を見抜いたのだと思う。

その後のあなたの対処をみても、お父さんの判断は正解だったと思う。

 




84: 2017/07/09(日) 14:19:24.94 ID:/xQBaG8W

>>82

うん、対処の仕方でなんか感じる所があるよね

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




86: 2017/07/09(日) 15:03:20.16 ID:VALHvzOG

>>82

何か至らないところがあったのでしょうか…

今後のために教えていただけませんか

 





105: 2017/07/11(火) 12:25:40.83 ID:UZFKSmur

>>86

もう見てないかもしれないけど、アンタに責任はない!

分かったようなふりして仕事断りを例にした馬鹿がいたが、いずれ変わっていく仕事の断りとは違うんだよ!

彼女の親父はずっと本人に残る言葉を吐いてる!

大人になのに時には凶器ともなる言葉を配慮しきれない人間とは付き合わなくて正解。

もし言いたい事があれば、娘の一生のことだから”真剣”に’切実”に話せばいいこと。

あと彼女の親父の判断は先見があるみたいな呆れたレスしてる連中がいるが、

それじゃ何故母親は謝り倒しているんだと思わないかい?

娘の一生の事なのに夫婦でその話を共有してないってことだろ。

これだけでも彼女の親父が暴走したのが分かるわ。

だからアンタは今回のことは変に悔いる必要はない。

破談で正解だよ。

結婚したら一生相手にしなくちゃならない人だったからね。

 




76: 2017/07/09(日) 10:30:49.37 ID:Af62O85e

本人達は良くとも家と家の付き合いになるもんね

トラブルになるのが目に見えてるからね

仕方ない

 




77: 2017/07/09(日) 11:28:38.45 ID:JGTiA7K+

そのムスメとやらがどんだけ美人だったのかなあ

佐々木希とかなら、まあアリだけど往々にして

豊田真由子クラスのドドドdブスがそう言ってのけたりするからなあ

 




78: 2017/07/09(日) 11:36:01.44 ID:g2fQO04u

>>77

娘が言ったセリフじゃねーよ

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

修羅場 | | 結婚 | 彼女 | 挨拶 | | 言葉 | 適当 | | 母親 | 付き合い | 解消 |