【悲報】43歳婚活弱男「普通の家庭を持ちたい…」→婚活アドバイスがコチラWVWVWVWVWVWVWVWV
205: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:56:21.92 ID:zNmQPu7p0
>>193
むしろ若い子のが現実だいたいわかっとらんか? 自分も手取り20万いかんでヒイヒイ言ってる経験あるからパートナーにもそんな高望みしとらん印象や
現実わかっとらんのは35~45くらいの世代のイメージやわ
もちろんアホな若い子も多いけどな 夜職行って金銭感覚バグっとるのとか
208: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 11:58:06.59 ID:AbeVFxxe0
>>205
二極化はしてそうやな
ワイのところの若い子は25、6くらいでとっとと身を固めてるのが増えてきた気がする
まあおっちゃんと違って浮かれてないから早く二馬力にもっていくのか
210: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 12:00:03.75 ID:jrPKY7vj0
>>208
わかる(^^)
いまのまともな若い子結婚早いわ
上の世代を毎日会社で見てるからなんかな?
214: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 12:01:28.10 ID:AbeVFxxe0
>>210
だよね
まあ不況しか知らん世代が大きいのかなとは思ってたが
ネットの論調とは違ってしっかり現実見てる子も多いよな
17: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:47:34.57 ID:LOKRzRWa0
こっちは金払って相談所依頼してるんだから若い女見つけてくるのは当然だろ的な事を言ってくる高齢独身って結構いるらしい
なんならせっかくお見合い成立しても、年齢が高いからって理由で親がキャンセルしてくるらしい
自然淘汰されるべき人種っているよな
24: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:49:06.13 ID:3abZWM0N0
低学歴の結婚が早いのは正解だよな
低学歴低収入だと若いうちしか結婚できない
25: それでも動く名無し 2025/03/23(日) 10:49:24.86 ID:6A8M084m0
大学で将来を考えられる女が居なかったらもう終わりやで
社会人になってから相手を探すのは超難易度高いからな
この記事を評価して戻る