【北関東】栃木県について知っていること【県庁所在地は宇都宮市】
43: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/22(土) 20:13:07.42 ID:C4iqOeOG0
>>42
ちなみに旧帝国大学の序列は
東京大学>京都大学>(一橋大学、東京科学大学)>大阪大学>名古屋大学>東北大学>北海道大学≧九州大学
というイメージですね。
東北大学(宮城県)は理系は素晴らしいのですが、実は文系はそれほど強くはないです。
文系なら東京外国語大学や神戸大学、国際教養大学(秋田県)、早慶などに行った方がマシかもしれません。
49: 安倍晋三@基本情報技術者試験合格者(庭) 2025/03/22(土) 20:15:08.88 ID:C4iqOeOG0
>>1
【おまけ】
俺が昔作った、「栃木県内にある駅の格付けランキング」
※宇都宮ライトレール(宇都宮LRT)を含む。
※★は東北新幹線停車駅、●は東武特急停車駅です。
S ★JR宇都宮駅(LRT宇都宮駅東口停留場)
A ★小山駅
B ★那須塩原駅(旧・東那須野駅) ●栃木駅
C 小金井駅 石橋駅 東武宇都宮駅(東武百貨店直結)
D 野木駅 間々田駅
E 自治医大駅 雀宮駅 ●新鹿沼駅 ●下今市駅 ●東武日光駅 ●鬼怒川温泉駅 ●足利市駅
F 氏家駅 矢板駅 西那須野駅 黒磯駅 JR日光駅 佐野駅 JR足利駅 藤岡駅 静和駅 新大平下駅 新栃木駅
-----Fランク以上の駅には自動改札機が設置されています-----
G 岡本駅 宝積寺駅 JR鹿沼駅 宇都宮大学陽東キャンパス停留場(ベルモール前) 平石停留場 清原地区市民センター前停留場
H 蒲須坂駅 片岡駅 野崎駅 鶴田駅 JR今市駅 芳賀町工業団地管理センター前停留場 芳賀・高根沢工業団地停留場(本田技研北門) 東武ワールドスクウェア駅 新藤原駅 壬生駅 おもちゃのまち駅 江曽島駅 佐野市駅 田沼駅 葛生駅
I 黒田原駅 文挟駅 下野花岡駅 烏山駅 思川駅 JR大平下駅 岩舟駅 富田駅 あしかがフラワーパーク駅 山前駅 小俣駅 湯西川温泉駅 通洞駅 足尾駅 真岡駅 益子駅 茂木駅
J その他の駅
102: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:24:42.23 ID:OgLnlOqc0
>>49
東武宇都宮駅は小山駅と同ランクやろ
小山駅は新幹線あるけど隣接の商業的なビルはかなり崩壊してる
109: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:25:58.54 ID:C4iqOeOG0
>>102
東武宇都宮駅は栃木市と壬生町以外どこにも行けないやん
俺はターミナル駅としての実力を評価しているから
50: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:15:24.68 ID:/gq/OZk00
幸福の科学高校は?偏差値めっちゃ高くなかった?
61: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:17:02.18 ID:C4iqOeOG0
>>50
高いけどハッピーサイエンスユニバーシティへの進学者が多いから正直微妙やぞ
ちなみにここは無認可校だから、大学どころか専門学校より格下やで
52: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 20:15:28.78 ID:2cjFtDX+0
両毛地域に住んでみて初めて本当に県境なんて気にしないというのがわかったわ
この記事を評価して戻る