【北関東】栃木県について知っていること【県庁所在地は宇都宮市】
299: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:27:45.92 ID:5afidFFK0
>>295
作新と国栃は推薦の話来たわ地元の県立行ったけど
305: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:30:43.38 ID:C4iqOeOG0
>>299
作新はともかく国栃は良いと思う
多少成績が悪くても國學院大學(日東駒専レベル)には行ける可能性があるし
ちなみに佐野日大も岩瀬日大(茨城県)も似たような感じだが、ここは成績が下の方だと福島県郡山市にある日大工学部に飛ばされる
日大工学部は(首都圏の理工学部と違って)Fランクに近い扱い
303: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:29:20.92 ID:WZfDkLzJ0
免許センターのアクセスについて語れ
330: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:43:09.69 ID:dul5a6qK0
>>303
北関ができてから安足民にとって車で行くには楽になったわ
試験受け行く時もシャトルバスあるし
336: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:44:53.73 ID:C4iqOeOG0
>>303
電車で行けないから不便
LRTを免許センターまで伸ばして欲しい
342: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:48:31.34 ID:JtE593da0
住むにはまあ問題無さそうなんやけど観光は?
348: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:51:04.33 ID:dul5a6qK0
>>342
栃木のいいところって宇都宮は別格としても県北県南どこいっても住み心地は変わらんとこやからな
住むには少しアレな日光足尾あたりが観光ガチ勢やし
この記事を評価して戻る