【離婚】去年体育の日、父が危篤状態だったので実家に帰る予定だったのに運動会で来てた義両親がうち食事すると言い出し喧嘩になった事がきっかけだった
668: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 22:55:18.86 0
別居するか、このままコトメの支配下で同居するか
どちらを選ぶかはあなた次第
669: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 22:57:18.46 0
義実家は子ども受け入れる気がないみたいだから悪いから同居解消するしかないね。
同居じゃなければ普通は子どもが生まれたら家を危なくないように子ども仕様にするもんだけど、そんなことしたくないんでしょ?
しかも家族じゃないとまで言われて、義両親がコトメに付くならもう別居でいいじゃん。
そのうちヒスったコトメに子ども頃されるよ。
670: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 22:59:24.10 0
ウトメが過干渉とか言ってるけど、
単に自分が楽したい、家賃浮かせたいだけだったんじゃないの?
押しかけ同居ならそりゃウトメはコトメ優先で、コトメも冷たいわ
671: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 23:03:57.64 0
義実家が悪い私と子供は被害者みたいなのが文章に滲み出ている
都合の悪い情報は後出しだし
672: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 23:08:30.35 0
貯金さえちゃんとしてあれば1ヶ月もあれば別居できると思うけど
コトメももうすぐ出て行くって伝えれば多少はマシになるんじゃない?
674: 657 2015/08/17(月) 23:17:05.52 0
>>667
夜泣きが酷かった時期とは少しずれてたと思いますが受験の事だと思います
結局退学して今の高校にはロクに通ってないみたいですが
>>670
ウトメむしろ干渉してこないタイプ
コトメに対しても私夫売に対しても勝手にしてくれって感じ
コトメも嫌がってるみたいだし子の為にも早いほうがいいし別居は明日提案してみるよ
675: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 23:29:44.83 0
ああその方がいいよ
自分はこれっぽっちも悪くないって信じて疑わないおめでたい頭のまま勝ち誇って出ていくと良い
皆が助かる