【2/2】夕飯目当てで押しかけてくる義両親を撃退できたと思った矢先の夫の発言にビックリ。「いい加減反省しただろうから」と今晩やってくるみたいなんだけど…
163: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/23(土) 21:28:09 0
月曜トメに会社に電凸され、今までの事を反省した上で
改めて食事に招くよう約束してしまった鳩嫁です。
本日ウトメにいらしていただきました。
今までの失敗を踏まえ、本日はタイ料理をセレクト。
塩分控えめでも、
甘・辛・酸を使って味がしっかりつけられるのでチョイスしました。
春雨のサラダ、トムヤムクンスープ、
白身魚をライム風味で蒸したもの、タイ風炒飯。
おしんこ代わりに青いパパイヤの和え物。
味付けはキチンとして、サラダと白身魚には香菜たっぷり、
炒飯は本格的にタイ米を使用。
材料費がちょっと痛かったですが、
良くも悪くも本格的な味に仕上がったと思います。
料理を食べたウトメ。
香菜→「げぇっ!ぺっ、なんだこの葉っぱは!?」
スープ→「ちょっと!嫁子!コレ腐ってるんじゃないの!?」
(酸っぱいから?)
炒飯→「なんだこのボソボソした飯は!?飯もろくに炊けないのか?」
食べ終わり、以下色々言われました。
味付けにセンスがない、料理の基本がわかってない、
親の顔が見たい、女として欠陥品だ、
自分達に出すのに配慮が無い、
こないだの発言といい悪意があるに違いない、
こんなんでは家族になれないetc・・・。
164: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/23(土) 21:28:50 0
私「お父様達に、塩分が少なくても味がしっかりしているものをと思って、一生懸命考えたのに・・・シクシク。そこまでおっしゃらなくても・・・エグエグ。でも、お父様達は私の為を思って言って下さってるんですよね?夫さんもおっしゃってましたけど、お父様達のなさる事は全て私の為だって・・・」
トメ「そうだ。嫁子を一人前にするために親切で言ってやってるんだ。感謝しこそすれ、泣くなんてとんだ了見違いだ」
私「・・・泣いちゃって申し訳ありません。駄目な私ですが、嫁いだ以上は頑張ってお父様達を見習います!あの、まずお父様方の味のお好みを知りたいので、お母様のお料理を食べさせていただきたいのですが」
私の発言を聞き、一瞬固まるトメ(料理が苦手らしい)。
しかし、ウトが「そうだな。よし。俺達の味を教えてやる。しっかり覚えろよ」と快諾(?)。
早速明日、鳩旦那と一緒にうかがわせていただく事になりました。
166: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/23(土) 21:31:09 0
ところで、本日の会話は全てICレコーダーに取らせていただきました。
私には理解できない、ウトメの親切心とやらをよくよく勉強させていただく為に。
だって、「お父様達を見習」わなくてはならないですから。
今日勉強させていただいた内容は、「手作りのお食事をご馳走になっているときのテーブルマナー」ですね。
しっかり復讐・・・ゲフンゲフ復習して、早速明日実践しようと思っています。
その際の鳩の対応を見て、最悪緑の神も覚悟しています。
ちなみにタイ料理をセレクトしたのは、塩分控えめで味はついてるけど、ウトメの口には合わないだろうことを見越してです。
(どなたかにもアドバイスいただきました。有難うございます)
これからウトメの発言を単語別に編集します(゚∀゚)ククク
174: 名無しさん@HOME 2007/06/23(土) 21:35:30 0
じわじわ追いつめて囲い込む強さと、
鳩をマヤって欺き通す演技力があればいいんだけど。
「愛しいおたあさまに恥をかかせるなんてくるっぽー!!!1」
とか来そうな気がするなぁ
178: 名無しさん@HOME 2007/06/23(土) 21:38:28 0
しっかし鳩嫁さん、そこまで凝ったことしても
ウトメは自分がやったことなんて覚えちゃいないんじゃないのかな?
ただ単にDQN返しがしたい、というのなら止めはしないけど。
とりあえず報告を待つ。
181: 名無しさん@HOME 2007/06/23(土) 21:40:13 0
明日鳩実家はどんな料理を出してくるんだろ。
インスタントにカシオミニ賭ける。
187: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/23(土) 21:43:53 0
皆様レス有難うございます。
今日何をしようか散々考えた末の割につまらなくて恐縮です。
>>174さんがエスパーな予感もしています・・・orz
今日のところは鳩にはマヤりますが、明日は彼にもマヤるつもりはありません。
もしウトメの方を持つようでしたら、緑の神覚悟です。
なかなか緑の神でもいいとは思い切れませんでしたし、
実際そうなったら動揺すると思います。
でも、そこは将来の自分の為と言い聞かせて頑張ります。
へたれですみません・・・。
久々のICレコーダーいじるのに時間がかかりそうなので、落ちます。
書き逃げごめんなさい。
この記事を評価して戻る