【1/2】夕飯目当てで押しかけてくる義両親を撃退できたと思った矢先の夫の発言にビックリ。「いい加減反省しただろうから」と今晩やってくるみたいなんだけど…
345: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 02:09:39
鳩嫁さん、とりあえずここに吐き出したら?
346: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 02:27:54
鳩嫁さん、私もここで言いと思う。
嫁のことをそんな風に扱うウトメに加えて、エネ鳩夫…
その上〆られたなんて逆ギレもいい所だ!
感謝やねぎらいの気持ちが無いうちは、従う必要ないよ!
350: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/18(月) 03:00:26
遅くなってすみません。
今日は何も返していないのでスレチで申し訳ないですが、こちらで今日の〆合いをご報告いたします。
帰るとリビングに泣き怒り状態の鳩。
鳩「どこいってたんだ!○○(私がメールした友人)から連絡来たからいいようなものの、
心配で警察行くトコだったぞ!!!」
泣きながら「心配していた」と言われ、一瞬ちょっとホロりと来た馬鹿な私を笑って下されorz
私「ごめんね。気持ちの整理がつかなくて、夫にひどい事言っちゃいそうだったから頭冷やしてた」
・・・と、ここで終わればまぁ良かったのですが。
〆合いは長かったので、ハイライト(?)のみ抜粋します。
鳩「昨日だってイキナリ出かけるから、父さん達30分待った挙句帰ったんだぞ!」
私「(キタノカヨ・・・)来ていいって言ってないのに、どうして来るの?」
鳩「土曜はいつも家にいるじゃないか!」
私「あの時出かけるって言ったよね?それに、いるからといって必ず来てもいいとは限らないんだけど。だったら日曜に来てもらって、夫がご飯作ってあげなよ(ちなみに夫の料理は激マズ)。
あと、『慣れさせる』とか『我慢する』って意味がわからないから説明して」
鳩「家族の味は覚えておいた方がいいって母さんが・・・先週は酷かったから、練習させなさいって。(ここで急に明るい口調で)大丈夫!嫁子は基本的に料理上手だから、頑張れば出来るよ!」
ガンバレバデキルッテ・・・コンポンテキニカミアッテナイデスガ( ゚Д゚ )
351: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/18(月) 03:02:24
私「頑張れば出来る・・・かぁ・・・そうだねそうかも知れないねぇ〜(´ー`)。
私は今まで結構頑張ってきたつもりだよ。平日に少しでも楽しようと思って作った料理食べられても、それに文句言われても、直前のアポで来るご両親を家に受け入れて、ご飯出し続けたよね。
それを頑張ったとは思ってくれないの?」
鳩「今まで出来たのに、どうして今回はできないんだよ!?」
ごめんなさい、会話形式長くなりますね。
要はやはり、どなたかのご指摘どおり、同居を視野に入れたウトメの発言であったこと。
鳩は「うちの両親はいい人であって、悪意なんてかけらもない人間だ」という絶対的前提で話をしていること。(ご両親は私を実の娘のように思っているだの、注意するのも嫁子の為だのテンプレかまされましてorz)
もう、とにかく噛み合わないんです。
鳩に、鳩自身の意見を聞いても、「皆に仲良くやってもらいたいだけだ」との事で・・・ナナメウエナンダヨネ(´ー`)
352: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 03:04:18
乙・・。
まずその鳩旦那とやらに鳩嫁の実家で一緒に同居して頂こうか。
味わえばいいさ、色々と。
353: 鳩嫁 ◆s8FSqGDfDY 2007/06/18(月) 03:04:19
そこで、鳩に以下の事を頭ごなしに宣言して、終わりにしました。
同居の事とかはするもしないも考えていなかったけど、今回の事で金輪際する気がなくなった。
ウトメは私の家族ではない。
今まで仲良くやろうと努力してきたけど、もう無理だし、やる気もない。
夫がいないときは、うちに来るの禁止。私だけの時に来ようとしたら、今回のように家を出る。
ああ、もうなんか情けないやらなんやらで、頭に血が上ってます。
全然まとまっていない文章でスマソ。
これ以上後日談があるようなら、どこか他に移動して書きます。今日だけ許して下さい。
明日もあるので、いい加減落ちます。長文読んで下さり、有難うございました。
354: 名無しさん@HOME 2007/06/18(月) 03:05:46
超逃げてホシイーΣ(゚д゚lll)
とりあえずお疲れ様・・。
この記事を評価して戻る