【悲報】ワイ、入居2週間で壁ドンされて逝去
83: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:44:56.04 ID:L+hJPQ4ha
9万円も出さないかんところとか今すぐ引っ越してええやん
東京ってそんなするもんなんか?
今後何年住むか知らんが家賃下げたら引っ越しの費用なんてペイできるやん
今より良い環境になるとは限らんけどな
88: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:48:39.09 ID:1NYPm+OK0
>>83
東京に近いけど東京ではない。
家賃親が負担してくれてるし、親が選んだところで、引っ越す気になれない
85: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:46:55.57 ID:jw9gtt+z0
両隣まんさんに挟まれたワイ、夜が辛すぎる
なんであいつらゥワーハッハッって笑うんや
86: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:47:54.55 ID:xoca39ny0
9万円も出せるなら貸家で
西国分寺より西側ならある
87: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:48:12.92 ID:L+hJPQ4ha
わいの隣も学生が引っ越してくるからこの快適空間も終わりや
4月から地獄が始まるわけやね
89: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:49:33.25 ID:1NYPm+OK0
なんかワイ、思ってたより協調性というか社会性がなかった。
経験は大事やね
90: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 21:51:45.52 ID:PcasioJzp
>>89
一軒家育ちなら最初は皆通る道や
この記事を評価して戻る