【悲報】ワイ35歳で「漫画家」を目指し10年が経過、遂に貯金が底を尽きるwwww
35: 2022/11/21(月) 06:55:08.50 ID:G1hrl+Us0
貯金してた2500万が無くなって残り60万
本当にやばい
1発当てたいけど、もう無理なのかも
40: 2022/11/21(月) 06:56:28.32 ID:qHWEbO+90
画力あるならコミカライズでもやったらええ
作家足りてないから決まりやすいで
42: 2022/11/21(月) 06:56:41.61 ID:G1hrl+Us0
すでに成功してる人に取り入ってコネで売れるのが漫画家なのか??
才能、努力でもぎ取るのが連載だろが!!
52: 2022/11/21(月) 06:58:57.35 ID:ffog0N/z0
>>42
コネで連載させる雑誌あるなら教えてくれや
50: 2022/11/21(月) 06:58:26.29 ID:G1hrl+Us0
担当に聞くと画力も無いっぽい
担当って言ってるけど、わかりやすいからこう言ってるだけで実際には担当は付いたことない
53: 2022/11/21(月) 06:58:58.71 ID:okiXj9EB0
>>50
画力っていうか知能が無い
73: 2022/11/21(月) 07:03:14.27 ID:qHWEbO+90
>>50
めっちゃマジレスするけど
独学でやり続けるよりアシスタントやってお金入れつつ絵を鍛えた方がええ
ほんで連載はオリジナルやりたくてもまずはコミカライズおすすめする
理由はオリジナル企画を0から立ち上げたら物になるのに1,2年くらいかかるから
その期間で単行本一冊でも出した方が圧倒的に経験値稼げるし連載の予行練習になるしお金も入るし名刺代わりにもなるし、もちろん漫画家でもある
この記事を評価して戻る