トップページに戻る

旦那が小学生の時に病死したと聞かされてた義父が本当は病気ではなく自ら命を絶ったと知ってから気分が晴れない。旦那には言わないつもりだけど黙っていられた事が不快なのですが…


702: 名無しさん@HOME 2009/09/16(水) 11:27:05 0

>>696

この場合旦那が言わなかったのは当然。
言ったら結婚してもらえないじゃん。

夫婦で秘密を持つ持たないとかのレベルじゃないね。

あなたの親が結婚後に知ってなお知らせてきたのは、

旦那の女癖の悪さを知っているからなんだろうね。

暗に「早いうちに別れてしまったほうがいい」と言いたいのがアリアリだよ。

浮気を承知で結婚する人の心理は理解できないけど、

入籍したら戻れないということはないんだよ。




703: 名無しさん@HOME 2009/09/16(水) 11:27:47 0

>もう入籍した後だし、戻れませんが

入籍なんて紙切れ一枚の話でしょ。

同じように、紙切れ一枚で他人になれちゃうんですよ。

あんまり難しく考えないほうがいい。




705: 名無しさん@HOME 2009/09/16(水) 11:29:51 0

そうそう。

いつでも離婚できるよ。

まずは、夫に聞いてみたらいいよ。

自分の親が浮気が原因で自殺したのに、
反面教師にできなかった夫にね。

と思ったけど、
夫が幼い頃で全く知らなかった可能性もあるんだな。





704: 名無しさん@HOME 2009/09/16(水) 11:28:36 0

結婚前の浮気では
「別れる別れない」と何度ももめたけど、結婚後の浮気は我慢します!

てわけ? 意味わからん嫁さんだね。




706: 名無しさん@HOME 2009/09/16(水) 11:30:50 0

>>704

一応結婚前には
「こんごは真面目になります」ってのがあったんじゃないの。

でも、それを本気で信用はしていないから

結婚後も浮気で悩むことがあるかも、と覚悟はしていたと。




707: 名無しさん@HOME 2009/09/16(水) 11:31:42 0

別に自殺にからめなくても
「あなたの父親も女癖が悪かったときいたけど

 あなたは知っていたか? 
 あなたはやはり浮気をくりかえすのか?」と

率直にたずねてみたらいいのでは。




710: 名無しさん@HOME 2009/09/16(水) 11:36:59 0

・「女癖が悪い、携帯にロックをかけている」

・「旦那の父が自殺してる」

この二つを、一緒にしてはいけない。

一つ目は、ガンガン自分の気持ちを言えばいいと思うし、

夫婦の関係に問題を起こす可能性があるので、
放置してはいけないと思う。

二つ目は、過去の傷(しかも、旦那には何の落ち度もない)なので、

気持ちを理解して、そっとしておいてやるしかないのでは。

隠し事はしたくない、とか、

綺麗ごとはやめて、

自分の気になってることを話し合いすればいいじゃん。

わざわざ旦那が反撃しにくい事情を攻撃するのは卑怯だよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | | 小学生 | 病死 | 義父 | 病気 | | 気分 | 不快 |