トップページに戻る

若い頃の母に似た女性と結婚した。ある日、些細なことで離婚を切り出されてしまい…


88: 最低人類0号 2016/08/03(水) 19:11:12.77 ID:VIHrpdYM0

それ以外の指摘について自覚症状はあるの?




90: 最低人類0号 2016/08/03(水) 19:17:16.76 ID:ddKNU76h0

逆の方も気持ち悪いがな…
嫁と行為をすると嫁が父親の名前を言います。うげっ。




93: しにん ◆NeW2yzAMl6 2016/08/03(水) 19:25:30.72 ID:9q33LQ1A0

>>88
妻からのですか?確かに母が死んでから精神的に不安定で
家事手伝わなくなり、少し横暴になったかと思います。
ですが大きな悲しみを持った人間に対して捨てる、という選択は酷い。
妻はしょせん女だから、男には折れる事もある事が分からないんですよ
そしてそこを乗り越えるには誰かの愛情が必要という事も。
しかもただ疲れて休んでいるだけで正常な人間に対して病院いけ、とか
カウンセリングいけとか、あまりにも心根が卑し過ぎる。
帰ってきてほしい反面、彼女にガッカリした、というのもあります。

>>90
それは気持ち悪いですが、私には事情があるから仕方ないと思います。


あまり人がいないみたいなので、ちょっと呑んできます。
また10時頃に来ますので、良き意見をお願いいたします。





91: 最低人類0号 2016/08/03(水) 19:19:25.31 ID:UsPFWo/F0

じゃあしにんは嫁に行為中に夢中だからってパパって呼ばれたらどう思うのよ?
似てるからついママって呼んじゃったで済む話ではないと言ってるの




92: 最低人類0号 2016/08/03(水) 19:23:32.68 ID:lTJYJUG00

離婚回避方法まとめてみたよ
・母親呼び母親扱いしたことを詫びる
・嫁に対して「ママ」呼びは絶対禁止
・嫁の前で母親の話はしない。比べたりするのはもってのほか。嫁は嫁であって母じゃない。
・今すぐ社会復帰する。少なくともカウンセリングか心療内科へ
・嫁の前で悲しいアピール禁止。嫁はもう十分あなたの悲しみに付き合った。どうしても悲しければ嫁に気付かれない場所で一人で泣く




94: 最低人類0号 2016/08/03(水) 19:30:08.41 ID:9q33LQ1A0

>>91
事情を聴いて納得すればOKですよ。話し合いが人間関係の基本でしょう?

>>92
ありがとうございます。ちゃんとした意見をしてくれる人がいて安心しました。
全て実行したいと思いますが、
>今すぐ社会復帰する。少なくともカウンセリングか心療内科へ
これだけはちょっと。あと1カ月は静養しながら自分を磨きたいと思います。
それから心療内科等も行きません。少し疲れているだけで、私は正常ですので。

では呑みに行ってきます。また夜10時過ぎに。




96: 最低人類0号 2016/08/03(水) 19:50:54.00 ID:UsPFWo/F0

心配して病院行ってとかカウンセリングを、と言ってくれる嫁のどこが心根が卑しいのか
病気に見える人に病院行けは優しさだろ
ガッカリしたのならそんな嫁もういらんだろ?

このご時世に安易に仕事を辞め、貯金があるから嫁も働いてるからと家事も手伝わず迷惑をかけ
嫁が離婚を要求して出ていくという非常事態なのにマン喫行って挙げ句呑みに行ってきます、その間に嫁を呼び戻す魔法の呪文よろしくとか頭おかしい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

離婚 | | 結婚 | | 女性 | 些細 |