【悲報】教師「専門学校で『統計学』を教えたら、生徒全員が理解できずフリーズしてるだけだった」
78: 2025/03/22(土) 23:35:06.95
>>71
そもそもそんな人はこの講座を受講しないでください、って回答だと思う笑
受講前提として基本的な統計に関する知識のある人とあったけど、もっと具体的な数式や数理を提示しといて欲しかったわ
まあ仕事でどうしても受講しないといけなかったんだが
69: 2025/03/22(土) 23:31:38.93
数1と数Aを適当にこなせば単位取れて高卒になれる時代だから三平方の定理も怪しいよ
73: 2025/03/22(土) 23:33:01.54
なんの専門か知らんけど統計学が全く必要ない専門だったらそんなの教えても誰も興味わかんて
82: 2025/03/22(土) 23:36:06.95
エクセルで範囲指定してポンで終わりじゃだめなん
84: 2025/03/22(土) 23:37:40.45
この内容でどう反応したらいいかすらわからん
はいそうですかとしか
88: 2025/03/22(土) 23:40:23.59
統計学こそAIに食われそうな分野だよな
人間が考えながら叩いてるのとかリソースの無駄過ぎる
95: 2025/03/22(土) 23:46:39.88
>>88
計算や計算結果はAIがやってくれるから統計学の理論知ってること(AIの出した結果を解釈する or 解釈までAIに説明させたとして全部丸ごと信じるわけにもいかないので理解と検証が人間側で必要)が大事な方向に行ってるイメージ
この記事を評価して戻る