Jリーグ「60チームあります」←これww
91: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 10:04:28.11 ID:auUf5aHD0
ヨーロッパってサッカー以外ガチで何もないからねw
97: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 10:08:59.33 ID:Xvq0TfzI0
>>91
夜は外に出れないからサッカー観るしかないもあるんだよな
102: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 10:11:22.05 ID:pxmOiZOP0
Jリーグ発足時って10クラブだけだったけど、近隣の県ならともかくプロ野球みたいに遠い土地にもファンっていたんかな?
110: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 10:15:45.55 ID:Xvq0TfzI0
>>102
昔は各都道府県にJリーグショップという店があったみたいだからいたんじゃないか
114: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 10:16:54.42 ID:pxmOiZOP0
>>110
そうなんか
だったら別にここまで増やす必要なかったと思うわ
103: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 10:12:05.57 ID:8DQ8k9z8r
そういやJ1でも普通に当日券で試合見れるの?
116: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 10:18:02.50 ID:Xvq0TfzI0
>>103
見れるよ
この記事を評価して戻る