トップページに戻る

【疑問】オタクが20代後半になって「オタク卒業」したときに移行しがちな趣味wwww


85: 2022/11/08(火) 06:36:39.17 ID:7hMiAGdy0

友達は狩猟免許とってた




94: 2022/11/08(火) 06:42:38.63 ID:d70h/Kf+M

趣味沢山あったけど結婚して子供が生まれてってなったら費用的にも時間的にも殆どできひんようになったわ




95: 2022/11/08(火) 06:43:24.14 ID:l2iSDbl9M

>>94
それで子育て終わってからまたバイクとか乗り出すリターンライダーとか多いよな





99: 2022/11/08(火) 06:45:29.73 ID:d70h/Kf+M

>>95
ワイはバイク乗ったことないけど気持ちはわかるわ
万一事故って働けなくなったらと思うとバイクみたいなちょっとリスキーな趣味やりにくいからな

もう子育てとかの責任なくなったならやってみるのもアリや




98: 2022/11/08(火) 06:45:10.95 ID:8T5fHISm0

サーフィンクソ楽しいけどまあお前らには無理やな
すぐカメラとかそっち方面行きがちだし




146: 2022/11/08(火) 07:21:30.36 ID:ZPl4XYIO0

>>98
陰キャなんやが急に初めて大丈夫なんか?




103: 2022/11/08(火) 06:50:19.51 ID:sr72dHnS0

社会奉仕やいわゆる生産的な趣味は壁にぶち当たった時に続けるモチベーションを保ちやすいのがよさそう
完全自己完結で人に話せないような趣味だと自分が楽しめなくなったら止めてしまって長続きしないかも




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

疑問 | オタク | 卒業 | 移行 | 趣味 |