【悲報】ろくでなしBLUES作者、チャリティー色紙で「昔の絵柄と少し違う」の声に謝罪・・・
31: 2025/03/22(土) 14:54:18.82
ゆでたまごだけは昔より絵が上手くなりすぎ
58: 2025/03/22(土) 14:59:01.98
>>31
ウォーズマンの筋肉の描写を揶揄されたから、仕事に余裕があった時に学校に通って描画技術を基礎から学んだんだっけ?
38: 2025/03/22(土) 14:55:30.25
こち亀初期中期末期は全て別人に見える
166: 2025/03/22(土) 15:19:35.47
>>38
「こち亀」で想像する画は
だれもが中期なんだよな
末期なんかアシが絵を描く練習だったんじゃねえかとすら思ってる
196: 2025/03/22(土) 15:25:32.34
>>166
・山止たつひこ時代の劇画調
・Mrクリス描いてた頃のくりくりした目の絵柄
・マネキン化
の3時代があって上の2つはそれぞれ好き
56: 2025/03/22(土) 14:58:35.68
これで変わったとか言ってるやつ漫画に詳しくない人だろうな
別人のように変わった漫画家は山程いる
73: 2025/03/22(土) 15:01:20.80
>>56
ベテランあるある
・キャラの顔が長くなる
・元から長かった場合は逆に短くなって大人ぽかった絵柄がガキっぽくなふ
・手足が伸びる
・背景が白くなる
・吹き出しと文字が多くなる
・描きたいことの取捨選択が難しいのかごちゃごちゃしがちになる
この記事を評価して戻る