トップページに戻る

【悲報】トルコのエルドアン大統領、ガチで『逃亡』してしまう!!!!!


43: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2025/03/21(金) 19:33:30.25 ID:dY4wycr20

>>40
割とあるだろ
直近だとシリアとか




42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/21(金) 19:33:12.48 ID:tEzj74Dc0

イスラム色強くなってたのが前みたいに自由な方向へ戻るのかな?




51: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/21(金) 19:41:56.04 ID:PKe4METG0

AIに聞いてみた

エルドアン大統領が亡命した場合、ロシアはトルコ国内の混乱に乗じて、自国の影響力を拡大しようと動く可能性があります。

ロシアの潜在的な動き

- トルコ国内の親ロシア勢力への支援強化: ロシアは、トルコ国内に存在する親ロシア勢力や政党に対して、資金や武器などの支援を強化し、政権転覆を図る可能性があります。

- 黒海での軍事力強化: トルコが弱体化する中、ロシアは黒海での軍事力を強化し、ボスポラス海峡の支配権を握る可能性があります。

- トルコとの経済関係の深化: ロシアは、トルコとの経済関係を深化させ、トルコ経済への影響力を強めることで、トルコ政府への影響力を高めようとする可能性があります。

- シリアやウクライナでのロシアの影響力拡大: トルコが外交的に弱体化する中、ロシアはシリアやウクライナでの影響力を拡大し、トルコの立場を弱体化させる可能性があります。

ただし、ロシアの動きは必ずしも明確ではありません。

- トルコ国内の政情不安定化: エルドアン大統領の不在は、トルコ国内の政治状況を不安定化させる可能性があり、ロシアの意図通りに事が運ぶとは限りません。

- 国際社会の反応: トルコへのロシアの影響力拡大は、NATOやEUなどの国際社会から強い反発を受ける可能性があります。

エルドアン大統領の亡命は、トルコとロシアの関係に大きな変化をもたらす可能性があり、今後の展開は不透明です。





52: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2025/03/21(金) 19:43:18.85 ID:v549wCzo0

明日あたり埼玉でケバブ売ってたりして




56: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/21(金) 19:45:42.94 ID:iVVBi+5T0

>>52
木を隠すには森の中か
もし見かけても気付かない自信あるわ




55: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/21(金) 19:45:39.17 ID:gda8ieYb0

いやいやいや、あの独裁体制そんな脆い状況じゃなかっただろ
むしろクルド人勢力も抑え込んだしますます安泰みたいな雰囲気じゃなかったか?
そんな庶民に不満が蔓延してる風でもなかったしなんで?




4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/21(金) 19:15:04.07 ID:5pRDvILc0

ドゥテルテは逮捕されたしエルドアンは亡命か 世界が壊れてきてるな



この記事を評価して戻る




関連記事

【悲報】前澤友作さん、ガチで『びっくり』してしまう!!
【超悲報】『献血』、完全終了のお知らせ・・・・
【悲報】男さん、鳥取砂丘で『ヤバイ状態』になってしまった結果・・・・
【広末騒動】橋下徹さん、『意外な発言』をしてしまう・・・・・・
【速報】大谷翔平選手、『衝撃的な事実』が判明する!!!!

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 悲報 | トルコ | エルドアン | 大統領 | ガチ | 逃亡 |