トップページに戻る

ママ友が実家の父親が重病で帰省すると言うので子供を預かってたら単身赴任中のママ友旦那から連絡がきた→ママ友が関西で事故を起こして入院したとの事だけど実家は関西ではなく…


951: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 09:03:18 ID:VPu3IvcC

>>948

Sパパと会うようなら旦那を同席させるべき

S祖母が迎えに来るんなら旦那はまだ呼ばなくて良いんじゃないかな?

>S君には知らせるなとS君パパは言うけど、こんな状態なら教えるべき?

教えない方に一票。他人の家の事に首を突っ込まない方が良い




952: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 09:03:42 ID:M3OFdbU+

>>948

手帳はコピーを渡した方がいい気がする。

S君にはなにも言わない、父親からの説明がいいと思うに1票。




954: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 09:06:47 ID:MR9OyqEY

うん、手帳はコピーがいいと思う。

逆上して破かれたりとかされたらたまらんよ





956: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 09:09:15 ID:ZM18yyIj

夫は東北支援のほうに行っておりすぐには帰れないけど、
事情があれば抜けられるので

ママ友に何かあれば帰ってきてもらうようしてみます。

話し合いとかはまだ先になりそう。

退院出来るかもわからない状態。

不倫相手若いから同乗者をそんな怪我させたら、
あとの人生大変だろうなと不倫相手の事考えてみたり。

連絡待ちの間、下の子の奉仕作業行ってきます。




949: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 09:02:35 ID:kCtwOiHd

子供かわいそうだな・・・。

自分を他人の家に預けて母親が不倫相手とデートしてたなんて知ったら

もう大人が信用できなくなるかも。ショックでかいよ。

父親は不倫されたことが腹立たしいのは分かるけど、
子供の心のケアを第一に考えてあげてほしい。




958: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 09:25:50 ID:Xc3BKSWh

子の立場なら、一生知りたくない事実だな>母の不倫




960: 名無しの心子知らず 2011/06/16(木) 09:32:11 ID:173HTSrx

手帳のコピーとか詳しい日付とか必要ないと思うけどな

私なら記録なんてつけてないもん

何度か預かっていたこと、
聞かれれば大体の日付(1ヶ月ほど前くらいかしらねーみたいな)
言う程度に済ます

余計なことし過ぎてママ友に逆恨みされても面倒やん〜

ママ友は命に問題はないのかな?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 旦那 | 事故 | | 実家 | 父親 | 重病 | 帰省 | 子供 | 単身 | 赴任 | 連絡 | 関西 | 入院 |