「1円でも多くの税金を搾り取るのが財務省の『仕事』」 サラリーマンを追い詰める退職金増税の実態
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2025/03/22(土) 09:10:28.02 ID:oqclbh/M0
わけの分からんバラマキするくらいならば減税して欲しい
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/22(土) 09:12:49.56 ID:/FyfneHs0
>>6
選挙でばら蒔くから意味があるんじゃん
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/22(土) 09:11:23.76 ID:hTUCr6As0
(政治家、官僚のせいで)日本が持たん時が来ているのだ!
9: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ES] 2025/03/22(土) 09:13:58.87 ID:m7Qz2FyD0
退職控除はサラリーマンだけの問題でも無いからなあ
多分やらない
これに隠してコマゴマとした増税をやってくつもりなのでは
20: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [FR] 2025/03/22(土) 09:20:37.04 ID:HyOanqMB0
円安による輸入物価高で苦しんでいるのに税金を下げてくれ。違反代や免許更新料なんかも。
21: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/22(土) 09:25:10.36 ID:iIQm9XuM0
もしほんとにそうならこんなに赤字国債発行してないし財政規律ガン無視でバラマキまくったりしないよねw
というかとっくに消費税15%になってるよ