「1円でも多くの税金を搾り取るのが財務省の『仕事』」 サラリーマンを追い詰める退職金増税の実態
91: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/03/22(土) 10:39:57.91 ID:Hi0HJzZP0
財務省なんか経理だけやらしとけよ 別の力を与えるから富を蓄えだすんだよ
94: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/22(土) 10:44:10.31 ID:znIvbFg80
増税がインセンティブになる体質が原因なんだよ
歳出庁と歳入庁に分けて歳入は淡々と税収を管理して歳出は適切な分配に専念させるようにしないと増税の流れは止まらない
95: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/22(土) 10:44:58.37 ID:k30AH1jo0
自営業「何故退職金は非課税なんだ!」
96: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/03/22(土) 10:48:29.37 ID:Zg81QAbF0
デフレで緊縮財政を続け震災で増税
経済オンチの財務官僚が日本を滅ぼす
99: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] 2025/03/22(土) 10:53:08.60 ID:6K9FwLF70
>>96
国の借金1300兆つくって緊縮財政ってwwwwww
1京円ぶっこむべきだったかw
97: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2025/03/22(土) 10:50:46.63 ID:nCLENWrv0
だから経済悪化してるやん
98: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2025/03/22(土) 10:52:56.26 ID:3KuRJ76s0
氷河期狙い撃ち
氷河期の多くは退職金なんかまともに無いけど
一部の大企業に潜り込めた氷河期を逃さないように
退職金税が必要と言う考えだな
この記事を評価して戻る