「1円でも多くの税金を搾り取るのが財務省の『仕事』」 サラリーマンを追い詰める退職金増税の実態
52: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/22(土) 10:04:16.90 ID:ci/ad1EM0
何も考えなくて税金とるなら俺でもできる、国の機関はやりたい放題だから。
憲法違反して税金や社会保障費を取り放題の様に見える。
53: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/22(土) 10:05:02.72 ID:ser23YXt0
デフレなんて2000年代前半でとっくに過ぎてたよな
20年以上前からスタグフレーションだよ
56: 名無しさん@涙目です。(石川県) [KZ] 2025/03/22(土) 10:08:22.61 ID:FYAVDwW30
所得税減税だろうが消費税廃止だろうが、やろうと思えばやれるがどこかで不足分を補わなければならない
それが必ず自分に返ってくる
社会がいびつになるだけ
58: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/22(土) 10:13:29.40 ID:8SE3sb630
退職金控除はiDeCoやってるやつには影響デカい
60: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(東京都) [FR] 2025/03/22(土) 10:14:27.49 ID:D3xG89DD0
人道的に回復の見込がない延命は禁止した方が良いと思う
財産分与とかの都合で本人が苦しい思いをするのは可愛そう
四大苦の一つの死を長引かせてる
72: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RO] 2025/03/22(土) 10:24:41.96 ID:iZH7aaI40
中小企業勤務なんで
iDeCoマックスまでやっても
全然税金増えない計算だわ。
75: 名無しさん@涙目です。(庭) [PE] 2025/03/22(土) 10:30:19.53 ID:fjZZ87rZ0
何でもかんでも無料にします
その代わり増税増し増しします
無料をやめて減税すればみんな幸せ
この記事を評価して戻る