【画像】ぼく、『米国株ETF』から大量の配当金を受け取ってウハウハwwwww
7: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 08:51:58.83 ID:XvSGynx10
しょっぱすぎる
これどれくらいのサイクルで貰えるんや?
せめて毎月だよな?
8: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 08:52:56.74 ID:X0NjEn/F0
投資がもはや元来の配当金を得る
ではなくて株式市場での転売価格で利益得てる時点で破綻してる
10: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 09:00:31.38 ID:zpk+wLAm0
ついでに言うと米国株経由で日本株インデックスも買ってるが、これは配当はドル、入金は円って管理した方がわかりやすいからや
配当は全て貯金するなら間違って配当で株買ってしまうことを防ぐ
11: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 09:03:48.74 ID:5HY85aMu0
soxLかS買え
飛ぶぞ(含み損$6000)
12: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 09:05:48.43 ID:zpk+wLAm0
>>11
もうちょっと下で買えばお宝ポジションやろなぁ
13: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 09:06:51.10 ID:+qo/pGqk0
ちょっと配当出ると嬉しい
14: 風吹けば名無し 2022/09/27(火) 09:12:00.53 ID:zpk+wLAm0
>>13
嬉しいからやってんねんな
経済学的に合理性があるかないかではない