【画像】最近のおじさん「若者向けオタクコンテンツについていけなくなる」問題、ガチで深刻な事態になる
493: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 00:00:20.208 ID:rU65ZLGWE
>>485
ガンダムなら映画やったし新作やるやん
よかったな
489: 名無しのアニゲーさん 2025/03/21(金) 23:59:52.821 ID:sv4jCyX1N
10代 ザ・ヤング。フォートナイトやアモングアス、マインクラフト、フォールガイズなど緩い対戦ゲームを好む傾向がある。RPGやアクションゲームなど家庭用のソロゲーには興味もない模様。
フォートナイト プロジェクトセカイ アモングアス スイカゲーム マインクラフト フォールガイズなど
20代 原神や人狼ゲーム(第五人格)など中国のスマホゲームや対戦ゲームで育った世代。世代として妖怪ウォッチが流行っていたためポケモンからズレている人間が多い。マインクラフトやAPEXオーバーウォッチ、レインボーシックスなどFPSブーム世代
荒野行動 APEX スマブラ 第五人格 原神 マインクラフト プロスピ GTAなど
30代 おっさんコンテンツに片足突っ込んでるモンハンを若者のゲームだと勘違いしている痛々しい世代。パズドラなど初期のスマホゲーム全盛期を経験している。世代のアイコンはやはりポケモン。
ポケモン モンハン パズドラ モンスト ツムツム PUBG スターレイル ガンダムVS CODなど
40代 エロゲーとRPGが大好き。いまだにソシャゲアンチをやってる時代錯誤な人間が多い。の割にPCにも別に明るくない。家庭用ゲームのナンバリングタイトルを異常に好みパズドラやモンストすらやった事ない化石も多い。
ドラクエ FF テイルズ バイオハザード ポケモンGO 格ゲー FGOなど
50代 ゲーム辞めろアホ
492: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 00:00:14.351 ID:tqcA6KLAS
vtuberを叩きつつ仮面ライダーとプリキュアを実況する謎の集団
501: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 00:01:51.782 ID:SASnDO4Lj
>>492
ほんまきしょい
534: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 00:13:44.217 ID:u6BGxtMJf
宮崎駿「声優は娼婦の声になってる」
↑
これ分かってくるよな
声聞いてられないもん
538: 名無しのアニゲーさん 2025/03/22(土) 00:14:41.534 ID:rU65ZLGWE
>>534
キンキン声ていうか女の高音?が年取るとどんどん不愉快に感じるて研究あるんやて
ほんまの話かもしれん
この記事を評価して戻る