世間的に見ればニッコマ産近甲龍までがいわゆる「賢い」大学だよな
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 20:48:54 ID:HFRj
>>13
だから?
大学名評価するような世界じゃ対して強かないわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 20:50:12 ID:7fuw
>>13
7割大学進学してトップ国立に早慶マーチときてやっとニッコマの首都圏と
5割弱しか進学しない旧帝駅弁しかない地方
地方の親戚は褒めてくれるけど首都圏じゃ並以下の扱いや
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 20:46:58 ID:XELm
ニッコマサンキンとそれ以下では明確に学歴フィルターが存在する
これは事実
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 20:47:05 ID:AXyO
賢くはないが大学と呼べるレベル
66 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 20:55:18 ID:XELm
ちなニッコマサンキンの1番下の京都産業経済の就職先や
株式会社JTB/アクセンチュア株式会社/西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)/九州旅客鉄道株式会社(JR九州)/株式会社大塚商会/日本食研ホールディングス株式会社/株式会社ニトリ/株式会社良品計画/株
式会社ファーストリテイリング/株式会社京都銀行/株式会社関西みらい銀行/三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社/日本生命保険相互会社/明治安田生命保険相互会社/損害保険ジャパン株式会社/株式会社ゆ
うちょ銀行
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 20:56:48 ID:g31Z
2024年春
イッチ「早慶とか余裕やろwww」
夏
イッチ「まぁMARCHで収まっとくか」
現在
イッチ「ニッコマだったら世間的に十分よな」
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/02/18(火) 20:57:30 ID:PHVS
>>74
ワイそれ去年なりかけた
ほんまに恐ろしかった