女「免許不携帯!?今から取りに帰るんですけど!」警察「ダメ!」→
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/19(火) 17:58:29.30 ID:zROEpOup0
3000円で済むのか
まあ持ってないだけだしそんなもんか
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/19(火) 18:00:50.97 ID:2IbmaP460
原付乗って原付免許の試験受けに行ってそう
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/19(火) 18:01:36.49 ID:bB7dArzFM
作家さん読み手を煽るの上手いな(^^)
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/19(火) 18:03:29.28 ID:DCHV3rbN0
似たような状況で財布忘れた状態で警官に止められたけどうん●漏れそうの一点張りで無理に家帰ったぞ
58: 警備員[Lv.36] 2024/11/19(火) 18:31:35.54 ID:wFS+daSc0
>>13
なんGのレスであったけどそういう状況で本当に漏らされるとその警官の出世が終わるとかなんとか
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/19(火) 18:44:49.09 ID:DCHV3rbN0
>>58
男性は2017年11月、さいたま市内の駐車場で、2人の警察官から職務質問を受けました。その際、男性は「トイレに行きたい」と訴えたのですが、警察官は証拠隠滅のおそれから、立ちふさがって、男性が公衆の面前で排便をした後も所持品検査をつづけて、覚せい剤を提出させたということです。
さいたま地裁の裁判官は「職務質問の所持品検査として許容される限度を大きく超えて違法だ」として、男性を無罪としました。
この判例やな
覚醒剤持ってても無罪になった
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/19(火) 18:05:06.08 ID:Yvv6k1FU0
免許不携帯は点数ゼロやろ