【衝撃】ほぼ修行0で焼き鳥屋開いて6年経った結果wwwwwwwwww
57: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)20:44:40 ID:QP7
>>56
自分で作ってるよー
醤油酒みりん砂糖を煮詰めてる
58: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)20:46:15 ID:FLR
>>57
そっかー
タレは修行なしだと厳しいし
だから塩の方が人気なのかも知れんね
59: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)20:47:56 ID:nUu
みりんね…みりんってコテいるが正直みりんと酒だけは使ったことないわ
酒は焼酎や日本酒でもいいのか?って感じ
みりんは味自体飲んだことないから知らん
酢はある
61: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)20:57:14 ID:QP7
>>59
酒はスーパーで売ってる料理酒でOK
醤油5砂糖5みりん1さけ1の割合
62: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)21:12:41 ID:hJc
>>61
昔から繁盛してる店も大体こんな感じのタレ
あんまり違いないな
63: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)21:16:21 ID:QP7
>>62
結構何事もシンプルが1番だったりする
へんに懲りすぎないほうがいい
64: 名無しさん@おーぷん 19/07/07(日)21:19:44 ID:y2A
飯屋の酒は高すぎると思ってたがそっちが利益元なのか
この記事を評価して戻る